HOME 大学

2024.02.09

日本学生女子ハーフに名城大・谷本七星、原田紗希、大東大・野田真理耶、大阪学大・永長里緒らがエントリー
日本学生女子ハーフに名城大・谷本七星、原田紗希、大東大・野田真理耶、大阪学大・永長里緒らがエントリー

23年全日本大学女子駅伝に出場した谷本七星

日本学連は2月9日、第27回日本学生女子ハーフマラソン選手権(3月17日/島根・松江)の出場選手を発表した。

レースには83人が出場を登録。昨年の全日本大学女子駅伝で7連覇を飾った名城大からは谷本七星(3年)がエントリーした。谷本は全日本女子駅伝、富士山女子駅伝で区間賞を獲得。前回のこの大会では1時間12分43秒で5位に入っている。また、同校からは前回3位でワールドユニバーシティゲームズ代表の原田紗希(2年)など、計7名が出場を予定している。

前回2位で、ワールドユニバーシティゲームズでは8位入賞を果たした大阪学大・永長里緒(3年)は、出場者中最速となる1時間11分03秒のベストを持ち、有力な優勝候補の1人。1月の関西学生ハーフマラソンを制した明治国際医療大の古西亜海(2年)、富士山女子駅伝7区区間賞の拓大・新井沙希(2年)も上位をうかがう。

このほか、昨年のU20日本選手権5000m優勝の野田真理耶(大東大1年)や、日本インカレ10000m日本人トップの宮原なな佳(福岡大2年)などが初のハーフマラソンに挑む。

大会はまつえレディースハーフマラソンと併催で行われ、3月17日10時2分にスタートする。

日本学連は2月9日、第27回日本学生女子ハーフマラソン選手権(3月17日/島根・松江)の出場選手を発表した。 レースには83人が出場を登録。昨年の全日本大学女子駅伝で7連覇を飾った名城大からは谷本七星(3年)がエントリーした。谷本は全日本女子駅伝、富士山女子駅伝で区間賞を獲得。前回のこの大会では1時間12分43秒で5位に入っている。また、同校からは前回3位でワールドユニバーシティゲームズ代表の原田紗希(2年)など、計7名が出場を予定している。 前回2位で、ワールドユニバーシティゲームズでは8位入賞を果たした大阪学大・永長里緒(3年)は、出場者中最速となる1時間11分03秒のベストを持ち、有力な優勝候補の1人。1月の関西学生ハーフマラソンを制した明治国際医療大の古西亜海(2年)、富士山女子駅伝7区区間賞の拓大・新井沙希(2年)も上位をうかがう。 このほか、昨年のU20日本選手権5000m優勝の野田真理耶(大東大1年)や、日本インカレ10000m日本人トップの宮原なな佳(福岡大2年)などが初のハーフマラソンに挑む。 大会はまつえレディースハーフマラソンと併催で行われ、3月17日10時2分にスタートする。

第27回日本学生女子ハーフマラソン選手権のエントリー選手をチェック!

・北大 氏家颯花(3年) ・青森県立保健大 小松杏衣(M2年) ・東北福祉大 小林日香莉(1年) 村山愛美沙(1年) 木村優香(1年) [adinserter block="4"]・亜細亜大 髙橋朱穂(3年) 沖千都(2年) 丹羽瑞希(3年) ・城西大 兼子心晴(2年) 髙橋葵(2年) 金子陽向(2年) 白木ひなの(1年) ・城西国際大 陰山朋佳(3年) 長島奈南(1年) 仁科玲美(1年) ・駿河台大 丸毛萌愛(1年) [adinserter block="4"]・拓大 片桐紫音(3年) 新井沙希(2年) 山田愛(2年) 小野真緒(1年) 赤羽真衣佳(1年) ・玉川大 満谷咲子(3年) 藤村優李(3年) 金原千尋(3年) ・大東大 四元桃奈(3年) 川瀬真由(2年) 吉井優唯(1年) 平尾暁絵(1年) 野田真理耶(1年) 森彩純(1年) 蔦野萌々香(1年) [adinserter block="4"]・東農大 坂口愛和(4年) 幸田萌(3年) ・東洋大 江口春姫(3年) 中才茉子(2年) 伊東夕波(2年) ・日体大 嶋田桃子(3年) 尾方唯莉(3年) 柳井桜子(2年) 田中希実(1年) [adinserter block="4"]・中京学大 金子藍(3年) 松本実咲(1年) ・名城大 谷本七星(3年) 前川凪波(3年) 畑本夏萌(3年) 五味叶花(3年) 原田紗希(2年) 平田優月(1年) 村岡美玖(1年) [adinserter block="4"]・大阪学大 依田来巳(3年) 小林舞妃留(3年) 永長里緒(3年) 鈴木笑理(3年) 山下彩菜(2年) 鎌田幸来(2年) 三浦萌(2年) 依田采巳(1年) 千葉妃華(1年) 北野寧々(1年) ・大阪芸大 青栁朋花(2年) 菅﨑南花(2年) 大沼乃愛(1年) 進藤小春(1年) ・関大 伐栗夢七(3年) 石松空(3年) 岩本風音(2年) 前田彩花(1年) ・摂南大 岡村帆帆子(1年) ・兵庫大 尾中花和(2年) 難波聖菜(1年) ・佛教大 井本彩文(2年) ・明治国際医療大 堀彩美(4年) 古西亜海(2年) ・立命大 荒田悠良(1年) [adinserter block="4"]・環太平洋大 富田奈乃香(2年) ・広島大 笠原あかり(3年) 柏木遥(2年) ・福岡大 末永恋菜(3年) 戸倉瑛菜(3年) 宮原なな佳(2年) 坂元葵衣(2年) 寺内海里(2年) 明日山理子(2年)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]

NEWS 【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

2025.07.10

【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位

7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]

NEWS ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

2025.07.10

ニューバランスが新作ランニングシューズや新キャンペーンなどを発表!さまざまなイベントも実施予定!

ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開いた。 イベントでは、マーケティング担当より今後のイベント展開や、2025年のグローバルキャンペー […]

NEWS 東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく

2025.07.10

東京世界陸上ランキング更新 200m西裕大、3000m障害青木涼真、100mH中島ひとみ浮上 5000m山本有真が厳しく

東京世界選手権の出場資格を示す世界陸連のランキング「Road to Tokyo25」が更新され、日本選手権の結果が反映されて日本人選手にも順位変動があった。 今後、内定者がいる種目を除き、日本選手権3位以内に入った選手が […]

NEWS 世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ

2025.07.10

世界陸上代表の田中希実「世界の上の層に食らいつきたい」ランナーたちへ“旅”のススメ

ニューバランスは7月10日、新ランニングシューズおよび新グローバルキャンペーン“Run your way”発表会を都内で開き、契約アスリートである田中希実(New Balance)が合宿先からオンラインで参加した。 女子 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top