HOME 箱根駅伝

2023.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】10年ぶり出場の東農大は並木寧音が2区!ルーキー前田和摩、経験者の高槻芳照らが補欠登録へ
【箱根駅伝区間エントリー】10年ぶり出場の東農大は並木寧音が2区!ルーキー前田和摩、経験者の高槻芳照らが補欠登録へ

10年のブランクを経て箱根に戻ってくる東農大。スーパールーキー・前田和摩(右)の走りに注目が集まる

東農大の区間エントリーをチェック!

■東農大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校)
◎前回不出場、予選会11位、全日本13位
1区 実井智哉(3年/保善高・東京)
2区 並木寧音(4年/東京実高・東京)
3区 長谷部慎(4年/学法石川高・福島)
4区 原田洋輔(2年/鎌倉学園高・神奈川)
5区 吉村颯斗(4年/鎌倉学園高・神奈川)
6区 植月俊太(1年/倉敷高・岡山)
7区 田中莉生(4年/笛吹高・山梨)
8区 髙島侑翔(3年/埼玉栄高・埼玉)
9区 深堀優(2年/鳥栖工高・佐賀)
10区 栗本航希(1年/県岐阜商高・岐阜)
◎補欠
高槻芳照(4年=主将/学法石川高・福島)
松本虎太郎(4年/西武台千葉高・千葉)
菅原昇真(2年/倉敷高・岡山)
圓谷吏生(2年/学法石川高・福島)
吉村智輝(2年/東京実高・東京)
前田和摩(1年/報徳学園高・兵庫)

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 10年ぶりの出場となった東農大は、並木寧音(4年)が2区にエントリー。他校のエースたちとしのぎを削る。 一方、予選会日本人トップのスーパールーキー・前田和摩(1年)と主将の高槻芳照(4年)がともに補欠に回った。2人が1区、3区に入るとみられ、3本柱で往路の速い流れに乗るつもりだ。 山上りの5区は激坂最速王決定戦で好走した吉村颯斗(4年)が務める。「往路はできるだけ上位で折り返したい」と小指徹監督は語っており、それが実現できればシード権獲得も近づくだろう。 復路は全日本大学駅伝で1区10位と健闘した圓谷吏生(2年)のほか、予選会でチームの本戦出場に貢献した深堀優(2年)あたりがカギを握りそうだ。 全日本にも14年ぶりに出場するなど、鮮やかな復活劇を遂げた古豪。2018年11月就任の小指監督にとってはこれが箱根駅伝初采配となる。3本柱を中心に往路で流れを作れば、常連校とも互角に渡り合えるだろう。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

東農大の区間エントリーをチェック!

■東農大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回不出場、予選会11位、全日本13位 1区 実井智哉(3年/保善高・東京) 2区 並木寧音(4年/東京実高・東京) 3区 長谷部慎(4年/学法石川高・福島) 4区 原田洋輔(2年/鎌倉学園高・神奈川) 5区 吉村颯斗(4年/鎌倉学園高・神奈川) 6区 植月俊太(1年/倉敷高・岡山) 7区 田中莉生(4年/笛吹高・山梨) 8区 髙島侑翔(3年/埼玉栄高・埼玉) 9区 深堀優(2年/鳥栖工高・佐賀) 10区 栗本航希(1年/県岐阜商高・岐阜) ◎補欠 高槻芳照(4年=主将/学法石川高・福島) 松本虎太郎(4年/西武台千葉高・千葉) 菅原昇真(2年/倉敷高・岡山) 圓谷吏生(2年/学法石川高・福島) 吉村智輝(2年/東京実高・東京) 前田和摩(1年/報徳学園高・兵庫)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.31

9月の東京世界陸上から全女子選手対象に遺伝子検査 世界陸連「女子スポーツの健全性の保護と促進」

世界陸連(WA)は7月30日、女子選手の公平性を確保するため、世界選手権などに出場する全女子選手に対し、1回限りの遺伝子検査を実施すると発表した。 9月1日から発効され、9月13日開幕の東京世界選手権(東京・国立競技場) […]

NEWS 東京世界陸上ランキングが更新 100m桐生祥秀、400mH豊田兼がターゲットナンバー圏内に浮上!

2025.07.31

東京世界陸上ランキングが更新 100m桐生祥秀、400mH豊田兼がターゲットナンバー圏内に浮上!

東京世界選手権の代表選考基準と男子100mの有資格者の状況 ※日本陸連発表のものを一部抜粋(丸数字は優先順位) 5)日本選手権8位以内の成績を収めた競技者で、参加標準記録有効期間内に参加標準記録を満たした競技者。 ① 日 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第59回「酷暑の好記録と指導者たちの育成力」

2025.07.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第59回「酷暑の好記録と指導者たちの育成力」

同級生の指導者たちの頑張り 視点を卒業生から大学時代の同級生に移す。携帯のグループLINEの“1980年度卒業順天陸上部同期会”からはインカレ、日本選手権、インターハイや8月に開催される全日中に向けて数々のメッセージが寄 […]

NEWS ベルリンマラソン 女子にパリ五輪6位の鈴木優花、日本記録保持者の前田穂南がエントリー!

2025.07.31

ベルリンマラソン 女子にパリ五輪6位の鈴木優花、日本記録保持者の前田穂南がエントリー!

ベルリンマラソン 女子招待選手をチェック R.ワンジル(ケニア) D.アジメラウ(エチオピア) D.ディダ(エチオピア) M.フィキル(エチオピア) T.ギルマ(エチオピア) 前田穂南(天満屋) S.チェリモ(ケニア) […]

NEWS 100mH田中佑美「やり切った走りができるように準備していく」世界陸上に向けて公開練習

2025.07.31

100mH田中佑美「やり切った走りができるように準備していく」世界陸上に向けて公開練習

7月31日、女子100mハードルの田中佑美(富士通)が茨城県の筑波大で公開練習を行った。 ドリルやスキップ走などで身体をほぐし、バーベルを使った補強運動をこなした田中。軽めのメニューとしながらも、一つひとつの動きを確かめ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top