HOME 国内

2023.12.27

走幅跳・橋岡優輝 パリは「陸上人生の節目のオリンピック」冬季はケガなく順調
走幅跳・橋岡優輝 パリは「陸上人生の節目のオリンピック」冬季はケガなく順調

年末年始の一時帰国。日本でトレーニングする橋岡優輝

男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)が一時帰国し、都内で日大の後輩たちと汗を流した。

1年前から米国を拠点とし、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と同じタンブルウィードTCで練習を積む。この冬もシーズン後は渡米。現地でトレーニングを積んできたが、年末年始に一時帰国した。

この日は坂ダッシュやウエイトトレーニングを消化。拠点とする米国フロリダ州ジャクソンビルはこの時期でも20度近くなる日もあるようで、「東京は毎日、寒いです」と苦笑い。

広告の下にコンテンツが続きます

今季は度重なるケガに泣き、「試合に出ていない」と冗談めかすほど。世界選手権も予選敗退。ただ、ダイヤモンドリーグには初出場すると、ファイナルでも3位に食い込んだ。

オフを挟んで米国へ。「ケガもなく順調に練習を積めています。去年よりも練習の質が上がっています」と橋岡。「週6回練習」で、1日はリカバリーに充てる。「実質、オフはない。外に出られません」というほど、ハードな日々だ。

その中でも、前年は冬季の間でも細かなケガがあったが、この冬はそれもなく「レイナ(・レイダー)コーチの意図を理解して身体を動かすことができるようになってきました。成長を実感できています」と言う。

広告の下にコンテンツが続きます

今年は同志とも言える北口榛花(JAL)が女子やり投で世界一となり、「すごいです。良き友であり、良きライバル。先を越されたなとは思いますが、喜びのほうが大きい」。

つかの間の帰国を経て、年明けすぐに再び渡米し、海外でシーズンインとなる予定だ。パリ五輪イヤーのスタート。「陸上人生の節目のオリンピックになると思っています」と覚悟がにじむ。「1試合目から参加標準記録(8m27)を跳びたい。とりあえずメダル」。まずは冬季練習後半で、新しいスプリントの動きと自分の感覚をすり合わせ、研ぎ澄ませていく。

男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)が一時帰国し、都内で日大の後輩たちと汗を流した。 1年前から米国を拠点とし、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と同じタンブルウィードTCで練習を積む。この冬もシーズン後は渡米。現地でトレーニングを積んできたが、年末年始に一時帰国した。 この日は坂ダッシュやウエイトトレーニングを消化。拠点とする米国フロリダ州ジャクソンビルはこの時期でも20度近くなる日もあるようで、「東京は毎日、寒いです」と苦笑い。 今季は度重なるケガに泣き、「試合に出ていない」と冗談めかすほど。世界選手権も予選敗退。ただ、ダイヤモンドリーグには初出場すると、ファイナルでも3位に食い込んだ。 オフを挟んで米国へ。「ケガもなく順調に練習を積めています。去年よりも練習の質が上がっています」と橋岡。「週6回練習」で、1日はリカバリーに充てる。「実質、オフはない。外に出られません」というほど、ハードな日々だ。 その中でも、前年は冬季の間でも細かなケガがあったが、この冬はそれもなく「レイナ(・レイダー)コーチの意図を理解して身体を動かすことができるようになってきました。成長を実感できています」と言う。 今年は同志とも言える北口榛花(JAL)が女子やり投で世界一となり、「すごいです。良き友であり、良きライバル。先を越されたなとは思いますが、喜びのほうが大きい」。 つかの間の帰国を経て、年明けすぐに再び渡米し、海外でシーズンインとなる予定だ。パリ五輪イヤーのスタート。「陸上人生の節目のオリンピックになると思っています」と覚悟がにじむ。「1試合目から参加標準記録(8m27)を跳びたい。とりあえずメダル」。まずは冬季練習後半で、新しいスプリントの動きと自分の感覚をすり合わせ、研ぎ澄ませていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

マラソン初代表・吉田祐也は34位 中盤から遅れ「恩返しできなくて悔しい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンの吉田祐也(GMOインターネットグループ)は2時間16分58秒の34位だった。 自国開催が初の世界大会 […]

NEWS 大会史上初の同タイム決着!33歳シンブがペトロスとの激闘制し、タンザニア初のマラソン金/東京世界陸上

2025.09.15

大会史上初の同タイム決着!33歳シンブがペトロスとの激闘制し、タンザニア初のマラソン金/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンはアルフォンス・フェリックス・シンブ(タンザニア)がアマナル・ペトロス(ドイツ)とトラック勝負を2時間 […]

NEWS 2度目のマラソンとなる大舞台で11位・近藤亮太 「マラソン人生は始まったばかり」/東京世界陸上

2025.09.15

2度目のマラソンとなる大舞台で11位・近藤亮太 「マラソン人生は始まったばかり」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンの近藤亮太(三菱重工)は2時間10分53秒で日本勢最上位の11位に入った。 大集団で進んだレースで、近 […]

NEWS マラソン・吉田祐也は34位でフィニッシュ 世界デビュー戦で確かな経験/東京世界陸上

2025.09.15

マラソン・吉田祐也は34位でフィニッシュ 世界デビュー戦で確かな経験/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンに出場した吉田祐也(GMOインターネットグループ)は2時間16分58秒の34位だった。 序盤から先頭集 […]

NEWS マラソン・小山直城は23位でフィニッシュ パリ五輪と同順位ながら粘りの走り/東京世界陸上

2025.09.15

マラソン・小山直城は23位でフィニッシュ パリ五輪と同順位ながら粘りの走り/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンに出場した小山直城(Honda)は2時間13分42秒の23位だった。 小山は先頭集団の中段や前方あたり […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top