HOME 国内

2023.12.27

走幅跳・橋岡優輝 パリは「陸上人生の節目のオリンピック」冬季はケガなく順調
走幅跳・橋岡優輝 パリは「陸上人生の節目のオリンピック」冬季はケガなく順調

年末年始の一時帰国。日本でトレーニングする橋岡優輝

男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)が一時帰国し、都内で日大の後輩たちと汗を流した。

1年前から米国を拠点とし、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と同じタンブルウィードTCで練習を積む。この冬もシーズン後は渡米。現地でトレーニングを積んできたが、年末年始に一時帰国した。

この日は坂ダッシュやウエイトトレーニングを消化。拠点とする米国フロリダ州ジャクソンビルはこの時期でも20度近くなる日もあるようで、「東京は毎日、寒いです」と苦笑い。

広告の下にコンテンツが続きます

今季は度重なるケガに泣き、「試合に出ていない」と冗談めかすほど。世界選手権も予選敗退。ただ、ダイヤモンドリーグには初出場すると、ファイナルでも3位に食い込んだ。

オフを挟んで米国へ。「ケガもなく順調に練習を積めています。去年よりも練習の質が上がっています」と橋岡。「週6回練習」で、1日はリカバリーに充てる。「実質、オフはない。外に出られません」というほど、ハードな日々だ。

その中でも、前年は冬季の間でも細かなケガがあったが、この冬はそれもなく「レイナ(・レイダー)コーチの意図を理解して身体を動かすことができるようになってきました。成長を実感できています」と言う。

今年は同志とも言える北口榛花(JAL)が女子やり投で世界一となり、「すごいです。良き友であり、良きライバル。先を越されたなとは思いますが、喜びのほうが大きい」。

つかの間の帰国を経て、年明けすぐに再び渡米し、海外でシーズンインとなる予定だ。パリ五輪イヤーのスタート。「陸上人生の節目のオリンピックになると思っています」と覚悟がにじむ。「1試合目から参加標準記録(8m27)を跳びたい。とりあえずメダル」。まずは冬季練習後半で、新しいスプリントの動きと自分の感覚をすり合わせ、研ぎ澄ませていく。

男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)が一時帰国し、都内で日大の後輩たちと汗を流した。 1年前から米国を拠点とし、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と同じタンブルウィードTCで練習を積む。この冬もシーズン後は渡米。現地でトレーニングを積んできたが、年末年始に一時帰国した。 この日は坂ダッシュやウエイトトレーニングを消化。拠点とする米国フロリダ州ジャクソンビルはこの時期でも20度近くなる日もあるようで、「東京は毎日、寒いです」と苦笑い。 今季は度重なるケガに泣き、「試合に出ていない」と冗談めかすほど。世界選手権も予選敗退。ただ、ダイヤモンドリーグには初出場すると、ファイナルでも3位に食い込んだ。 オフを挟んで米国へ。「ケガもなく順調に練習を積めています。去年よりも練習の質が上がっています」と橋岡。「週6回練習」で、1日はリカバリーに充てる。「実質、オフはない。外に出られません」というほど、ハードな日々だ。 その中でも、前年は冬季の間でも細かなケガがあったが、この冬はそれもなく「レイナ(・レイダー)コーチの意図を理解して身体を動かすことができるようになってきました。成長を実感できています」と言う。 今年は同志とも言える北口榛花(JAL)が女子やり投で世界一となり、「すごいです。良き友であり、良きライバル。先を越されたなとは思いますが、喜びのほうが大きい」。 つかの間の帰国を経て、年明けすぐに再び渡米し、海外でシーズンインとなる予定だ。パリ五輪イヤーのスタート。「陸上人生の節目のオリンピックになると思っています」と覚悟がにじむ。「1試合目から参加標準記録(8m27)を跳びたい。とりあえずメダル」。まずは冬季練習後半で、新しいスプリントの動きと自分の感覚をすり合わせ、研ぎ澄ませていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

NEWS 世界クロカンU20日本代表選考会エントリー発表 新妻遼己、本田桜二郎、吉田星、真柴愛里、細見芽生ら

2025.11.19

世界クロカンU20日本代表選考会エントリー発表 新妻遼己、本田桜二郎、吉田星、真柴愛里、細見芽生ら

日本陸連は11月19日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)のエントリーリストを発表した。 この選考会は世界クロカンのほかに、第 […]

NEWS 世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名

2025.11.19

世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名

世界陸連(WA)は11月18日、ワールド・アスレティクス・アワード2025のフェアプレー賞の最終候補者を発表した。 男子棒高跳のE.カラリス(ギリシャ)は東京世界選手権の銀メダリスト。自身の試技に臨むだけでなく、同種目の […]

NEWS エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

2025.11.19

エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も

日本実業団連合は11月18日夜、エディオンディスタンスチャレンジin大阪2025(12月6日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリー選手を発表した。 女子10000mには田中希実(New Balance)がエントリー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top