2023.11.25
駒澤大学
58年連続58回目
前回順位 優勝
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が23年)
①③①⑧④⑫⑨③②②
三大駅伝優勝回数(23年成績)
箱 根 8回
出 雲 5回(優勝)
全日本 16回(優勝)
チーム最高記録
往路 5時間23分10秒(23年)
復路 5時間24分01秒(23年)
総合 10時間47分11秒(23年)
監督 藤田敦史
主将 鈴木芽吹
主務 並木大介
●箱根駅伝公式ガイド2024
全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売! Amazonで購入(外部リンク)
●箱根駅伝百継
長い歴史を誇る箱根駅伝を刻んだ一冊!山の神対談、早大座談会など、レジェンドたちが蘇る! Amazonで購入(外部リンク)
昨年度、悲願の3冠を達成したが、大八木弘明総監督、藤田敦史監督という体制の今年度はさらにパワーアップ。主将を務める鈴木芽吹を筆頭に、4年生世代が圧倒的な選手層を誇る。前回、5区・6区を務めた山川拓馬と伊藤蒼唯はさらに力をつけ、国際経験を踏んだ佐藤圭汰もいる。今季も出雲、全日本を2連勝。史上初の2年連続3冠へ死角はないか。
候補選手一覧(★はエントリー16名)
●箱根駅伝公式ガイド2024
全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売! Amazonで購入(外部リンク)
●箱根駅伝百継
長い歴史を誇る箱根駅伝を刻んだ一冊!山の神対談、早大座談会など、レジェンドたちが蘇る! Amazonで購入(外部リンク)
駒澤大学
58年連続58回目 前回順位 優勝 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が23年) ①③①⑧④⑫⑨③②② 三大駅伝優勝回数(23年成績) 箱 根 8回 出 雲 5回(優勝) 全日本 16回(優勝) チーム最高記録 往路 5時間23分10秒(23年) 復路 5時間24分01秒(23年) 総合 10時間47分11秒(23年)
名前(学年) 出身高 10000m(樹立) ハーフ(樹立) 出雲・全日本の成績 過去の箱根成績 (21年/22年/23年) 走りたい区間 好きなキャラクター | |
![]() |
青柿 響(4) 聖望学園(埼玉) 28.20.42(20年) 1.02.44(22年) ―/― ―/10区6位/10区2位 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:両津勘吉 |
![]() |
赤津 勇進(4)★ 日立工(茨城) 28.30.64(20年) 1.02.53(22年) ―/1区1位 ―/―/― 走りたい区間:1、10区 好きなキャラクター:― |
![]() |
赤星 雄斗(4)★ 洛南(京都) 30.07.21(22年) 1.02.00(22年) ―/4区2位 ―/―/8区4位 走りたい区間:復路 好きなキャラクター:ムキムキねずみ |
![]() |
金子 伊吹(4)★ 藤沢翔陵(神奈川) 29.29.62(20年) 1.03.32(23年) ―/― ―/5区4位/― 走りたい区間:5区 好きなキャラクター:剛田武 |
![]() |
唐澤 拓海(4) 花咲徳栄(埼玉) 27.57.52(23年) 1.02.45(21年) ―/― ―/1区2位/― 走りたい区間:1区 好きなキャラクター:電電電波のササキ |
![]() |
白鳥 哲汰(4)★ 埼玉栄(埼玉) 28.14.86(20年) 1.02.14(23年) ―/― 1区15位/7区10位/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:アナベル・ガトー |
![]() |
鈴木 芽吹(4/主将)★ 佐久長聖(長野) 27.30.69(23年) 1.03.07(21年) 6区1位/7区3位 5区4位/8区18位/4区3位 走りたい区間:2区 好きなキャラクター:なめこ |
![]() |
花尾 恭輔(4)★ 鎮西学院(長崎) 28.29.82(21年) 1.01.37(22年) ―/― 7区4位/4区9位/― 走りたい区間:後半 好きなキャラクター:プーさん |
![]() |
安原 太陽(4)★ 滋賀学園(滋賀) 29.08.88(21年) 1.02.25(22年) 5区2位/6区1位 ―/3区16位/7区5位 走りたい区間:― 好きなキャラクター:花尾 |
![]() |
小牧波亜斗(3)★ 洛南(京都) 28.52.71(22年) ― ※14.09.09(21年) ―/―/― ―/―/― 走りたい区間:6区 好きなキャラクター:綾小路清隆 |
![]() |
篠原倖太朗(3)★ 富里(千葉) 27.38.66(23年) 1.00.11(23年) 1区1位/3区2位 ―/―/3区2位 走りたい区間:2区 好きなキャラクター:ロック・リー、金木研、孫悟空、ガマブン太、ポカ |
![]() |
庭瀬 俊輝(3)★ 大分東明(大分) 30.27.61(21年) 1.02.15(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:アイアンマン |
![]() |
吉本 真啓(3)★ 世羅(広島) 29.08.71(22年) 1.02.56(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:空条承太郎 |
![]() |
伊藤 蒼唯(2)★ 出雲工(島根) 28.28.15(22年) 1.04.15(22年) 4区3位/5区2位 ―/―/6区1位 走りたい区間:6区 好きなキャラクター:ミニオン |
![]() |
帰山 侑大(2)★ 樹徳(群馬) 29.18.99(21年) 1.05.51(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:藤原文太(頭文字D) |
![]() |
佐藤 圭汰(2)★ 洛南(京都) 27.28.50(23年) ― ※13.22.91(22年) 2区1位/2区1位 ―/―/― 走りたい区間:3区 好きなキャラクター:孫悟空 |
![]() |
山川 拓馬(2)★ 上伊那農(長野) 30.27.22(19年) 1.01.36(23年) 3区3位/8区1位 ―/―/5区4位 走りたい区間:5区 好きなキャラクター:APEXミラージュ |
![]() |
小松 聖(1) 秋田工(秋田) ― 1.03.33(23年) ※14.24.39(2年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:ブチャラティ |
![]() |
小山 翔也(1)★ 埼玉栄(埼玉) ― 1.02.59(23年) ※13.53.25(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:1、7区 好きなキャラクター:氷織羊 |
![]() |
村上 響(1) 世羅(広島) ― 1.03.42(23年) ※14.00.88(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:5区 好きなキャラクター:パトリック(スポンジボブ) |
![]() |
安原 海晴(1) 滋賀学園(滋賀) ― 1.05.39(23年) ※13.56.45(22年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:7~10区 好きなキャラクター:山田リョウ |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
-
2025.10.21
-
2025.10.21
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.22
高校駅伝都道府県大会が第2週目突入!明日23日の福島から9県で開催 宮城、千葉らハイレベルの熱戦
10月に入って全国高校駅伝(12月21日/京都)出場を懸けた高校駅伝都道府県大会が行われている。 今週は週末にかけて、東北、関東を中心に9県で開催される。 23日には福島県大会が行われ、学法石川を中心にハイレベルの争いと […]
2025.10.22
関西実業団対抗駅伝に住友電工・遠藤日向、SGホールディングス・近藤幸太郎、NTT西日本・服部弾馬らがエントリー!
来年元日に行われる全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山)のエントリーが、10月22日に関西実業団連盟から発表された。 前回と同じ13チームがエントリー。各チ […]
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望