HOME 大学

2023.11.19

立教大ルーキー小川陽香が初1万mで32分29秒14!世界大学クロカン代表に内定/10000m記録挑戦競技会
立教大ルーキー小川陽香が初1万mで32分29秒14!世界大学クロカン代表に内定/10000m記録挑戦競技会

23年10000m記録挑戦競技会での小川陽香(立教大)

◇10000m記録挑戦競技会(11月19日/東京・国立競技場)

関東学連主催の10000m記録挑戦競技会が11月19日、国立競技場で行われ、併催で行われた女子世界大学クロスカントリー選手権選考会10000mでは、立教大のルーキー・小川陽香が32分29秒14で制した。

「初めての10000mだったので、経験豊富な先輩方に少しでも食らいついていこうと思っていました。32分30秒が目標だったので、達成できてうれしいです」と笑顔を見せた。

レースは立命大の村松灯(3年)が序盤から積極的に引っ張り、5000mを16分22秒で通過。6400m付近で大阪学大の永長里緒(3年)が先頭に出てペースが上がると、先頭争いは永長、村松、小川の3人に絞られる。

終始3番手につけていた小川は「ずっと後ろにつかせてもらって体力を温存できたので、チャレンジしてみよう」と、残り2週でロングスパート。これに永長と村松がついていけず、そのまま逃げ切った。

埼玉・草加中時代は全中800mと1500mで2位。東京・順天高では3000m05秒05秒46をマークし、全国高校駅伝では1区7位など、大学入学前から全国区で活躍。立教大では基本的に先輩が立てるメニューに取り組んでいるが、「週3日は自分でメニューを考えて、ジョグの距離を延ばすようにしてきた」という。

広告の下にコンテンツが続きます

次は12月上旬の日体大長距離競技会の5000mに出場予定。「チームとして富士山女子駅伝出場を目指しているので、出場資格を得るためにも少しでもタイムを上げていきたい」と意気込む。

2位は永長で32分31秒86、3位には村松が32分33秒24で入り、ここまでの上位3選手が来年2月にマスカット(オマーン)で開催される世界大学クロスカントリー選手権の代表に内定した。

◇10000m記録挑戦競技会(11月19日/東京・国立競技場) 関東学連主催の10000m記録挑戦競技会が11月19日、国立競技場で行われ、併催で行われた女子世界大学クロスカントリー選手権選考会10000mでは、立教大のルーキー・小川陽香が32分29秒14で制した。 「初めての10000mだったので、経験豊富な先輩方に少しでも食らいついていこうと思っていました。32分30秒が目標だったので、達成できてうれしいです」と笑顔を見せた。 レースは立命大の村松灯(3年)が序盤から積極的に引っ張り、5000mを16分22秒で通過。6400m付近で大阪学大の永長里緒(3年)が先頭に出てペースが上がると、先頭争いは永長、村松、小川の3人に絞られる。 終始3番手につけていた小川は「ずっと後ろにつかせてもらって体力を温存できたので、チャレンジしてみよう」と、残り2週でロングスパート。これに永長と村松がついていけず、そのまま逃げ切った。 埼玉・草加中時代は全中800mと1500mで2位。東京・順天高では3000m05秒05秒46をマークし、全国高校駅伝では1区7位など、大学入学前から全国区で活躍。立教大では基本的に先輩が立てるメニューに取り組んでいるが、「週3日は自分でメニューを考えて、ジョグの距離を延ばすようにしてきた」という。 次は12月上旬の日体大長距離競技会の5000mに出場予定。「チームとして富士山女子駅伝出場を目指しているので、出場資格を得るためにも少しでもタイムを上げていきたい」と意気込む。 2位は永長で32分31秒86、3位には村松が32分33秒24で入り、ここまでの上位3選手が来年2月にマスカット(オマーン)で開催される世界大学クロスカントリー選手権の代表に内定した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.15

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「ミラクルプラス シリコーンネックレス」/2025年9月号

ハーツ&ハーツクリニックは、パートナーカンパニーであるハーツ&ミラクルジャパンとの共同開発製品である、手軽なシリコーンネックレス「ミラクルプラス シリコーンネックレス」を新発売した。 多くの日本を代表するトップランナーが […]

NEWS 棒高跳・片柳中コンビの中学新なるか 110mハードル、4×100mRも記録更新の期待/沖縄全中男子展望

2025.08.15

棒高跳・片柳中コンビの中学新なるか 110mハードル、4×100mRも記録更新の期待/沖縄全中男子展望

第52回全日本中学校選手権が8月17日~20日の4日間、沖縄県総合運動公園競技場で開催される。全中が沖縄で開催されるのは初めて。15日時点では大会期間中の天候も安定した予報が出ており、中学ナンバーワンを決めるにふさわしい […]

NEWS 中学記録保持者・今村好花がV2狙う 200m北村環奈にも注目/沖縄全中女子展望

2025.08.15

中学記録保持者・今村好花がV2狙う 200m北村環奈にも注目/沖縄全中女子展望

第52回全日本中学校選手権が8月17日~20日の4日間、沖縄県総合運動公園競技場で開催される。女子は10種目が行われ、男子同様注目の選手がそろった。 男子展望はこちら 連覇目指す今村と北村 800mは2年生・中西が好調 […]

NEWS 福井ナイトゲームズ、15、16日に開催!東京世界陸上に向けて重要な一戦

2025.08.15

福井ナイトゲームズ、15、16日に開催!東京世界陸上に向けて重要な一戦

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Games in FUKUIが今日、明日の2日間にわたって行わ […]

NEWS 東京世界陸上ワールドランキングが更新 走高跳・長谷川直人が急上昇 男子やり投3枠目は鈴木凜と長沼元が熾烈な争い

2025.08.14

東京世界陸上ワールドランキングが更新 走高跳・長谷川直人が急上昇 男子やり投3枠目は鈴木凜と長沼元が熾烈な争い

8月14日、世界陸連(WA)が東京世界選手権の参加資格を示すワールドランキング「Road to Tokyo25」を更新した。 日本勢では8日と12日のWAコンチネンタルツアーで連勝を飾った男子走高跳の長谷川直人(サトウ食 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top