2023.10.07
リレーの日本一を決める第107回日本選手権リレーが10月7日と8日の2日間、東京の国立競技場で行われる。
実施されるのは男女の4×100mリレーと4×400mリレーの4種目。いずれも先月の日本インカレで活躍した学生が中心となるが、インターハイで上位に入った高校生チームも負けじと大学生に挑む。
男子4×400mリレーには日本インカレを制した東洋大、連覇を狙う早大、5月の関東インカレ優勝の筑波大が激突。男子4×100mリレーも早大、慶大、関大などが優勝争いを演じそう。
記録の面で期待が膨らんでいるのが女子4×100mリレーの甲南大だ。9月の日本インカレでは2年前に福岡大が樹立した学生記録(44秒51)まで0.01秒と迫る44秒52をマーク。日本インカレでは個人種目をこなしながらのレースだっただけに、フレッシュな状態で臨める今大会では記録更新の絶好のチャンスとなる。
大会には中島佑気ジョセフ(東洋大)や今泉堅貴(筑波大)、豊田兼(慶大)、西裕大(早大)、山本亜美(立命大)など、この夏に国際大会で活躍した選手らもエントリー。個人種目とは違い、チームで走るリレーでどのような走りをするかにも注目が集まる。
また、日本選手権リレーとの併催として今年もリレーフェスティバル(リレフェス)が開催。同大会は誰でも気軽に参加できるリレーイベントとして昨年からスタートし、都道府県対抗でU16の4×100mリレーをはじめ、非公認種目など全16種目のリレーが一般市民も参加して賑やかな雰囲気の中で行われる。
大会の模様は連日、日本陸連のYouTubeチャンネルでライブ配信される。
ライブ配信(1日目)
ライブ配信(2日目)
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025