◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)
ブダペスト世界陸上の日本選手団の全競技が最終日午前の男子マラソンをもって終了。レース後に日本陸連強化委員会の山崎一彦強化委員長が大会総括をした。
はじめに「75名の選手団を派遣してメダルが男子1、女子1、入賞が男子6、女子3。日本記録が2つ。昨年のオレゴンからメダルは少なくなった(4から2)が、入賞数を増やすことができた」と山崎強化委員長。入賞11は過去最多となる。
全体の印象として「まんべんなく、さまざまな種目で入賞することができた」。これまではマラソン、競歩、リレーに頼る部分もあったが、今回は短距離、中長距離、フィールドなど、多岐にわたる。
その中でも特に大会唯一の金メダルを獲得した女子やり投の北口榛花(JAL)について高く評価。「ダイヤモンドアスリート(1期生)を立ち上げて9年。こういう長い間活動をしてきて金メダルを取れて本当の強化につながった」と言う。
北口を含め、男子110mハードル5位の泉谷駿介(住友電工)、同3000m障害6位の三浦龍司(順大)などは世界最高峰のダイヤモンドリーグでも活躍。「どうやって世界と戦うかというところをみんなに示した」とした。
課題に挙げるのは選手層。参加標準記録やワールドランキングではなく、「インビテーション」で出場した選手は、男子200mで準決勝に進んだ飯塚翔太(ミズノ)を除いて軒並み厳しい結果となり、「出場するレベルと世界と戦うというのは別物」と明確になった。そうした中で、「今は入賞、メダルを目標にしていますし、そういう厳しさの中でやらないといけない。参加して楽しかった、良い経験になった、だけでは済まされない」とも言う。今後は「財政が厳しいなかで派遣だけはしていこうとやってきたが、今後は考えていかなくては」と、出場資格を得ただけの代表派遣について再考していく。
パリ五輪、東京世界選手権が控えるなか、「戦う雰囲気をどうもっていくか。一段階上がるようなチーム構成にしていかなければいけない」と、過去最高成績にも気を引き締めていた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.04
400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳
2025.07.04
日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に
2025.07.04
東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕
-
2025.07.03
-
2025.07.03
-
2025.07.03
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.27
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.04
400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳
女子400mハードルのフェムケ・ボル(オランダ)が自身のSNSを更新し、結婚したことを報告した。 25歳のボル。自己記録の50秒95は世界歴代2位。23年ブダペスト世界選手権では金メダルに輝いた。昨年のパリ五輪では男女混 […]
2025.07.04
日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の2日目の競技開始時間の変更が決まった。 広告の下にコンテンツが続きます 主催する日本陸連は、大会前から暑熱に関する […]
2025.07.04
東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が今日(7月4日)に開幕する。 広告の下にコンテンツが続きます 初日のトラック種目の決勝は男子3000m障害と女子5 […]
2025.07.03
日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の初日のタイムテーブル変更が発表された。 広告の下にコンテンツが続きます 大会のオープニング種目として女子棒高跳、同 […]
2025.07.03
1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会