◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)
ブダペスト世界陸上の日本選手団の全競技が最終日午前の男子マラソンをもって終了。レース後に日本陸連強化委員会の山崎一彦強化委員長が大会総括をした。
はじめに「75名の選手団を派遣してメダルが男子1、女子1、入賞が男子6、女子3。日本記録が2つ。昨年のオレゴンからメダルは少なくなった(4から2)が、入賞数を増やすことができた」と山崎強化委員長。入賞11は過去最多となる。
全体の印象として「まんべんなく、さまざまな種目で入賞することができた」。これまではマラソン、競歩、リレーに頼る部分もあったが、今回は短距離、中長距離、フィールドなど、多岐にわたる。
その中でも特に大会唯一の金メダルを獲得した女子やり投の北口榛花(JAL)について高く評価。「ダイヤモンドアスリート(1期生)を立ち上げて9年。こういう長い間活動をしてきて金メダルを取れて本当の強化につながった」と言う。
北口を含め、男子110mハードル5位の泉谷駿介(住友電工)、同3000m障害6位の三浦龍司(順大)などは世界最高峰のダイヤモンドリーグでも活躍。「どうやって世界と戦うかというところをみんなに示した」とした。
課題に挙げるのは選手層。参加標準記録やワールドランキングではなく、「インビテーション」で出場した選手は、男子200mで準決勝に進んだ飯塚翔太(ミズノ)を除いて軒並み厳しい結果となり、「出場するレベルと世界と戦うというのは別物」と明確になった。そうした中で、「今は入賞、メダルを目標にしていますし、そういう厳しさの中でやらないといけない。参加して楽しかった、良い経験になった、だけでは済まされない」とも言う。今後は「財政が厳しいなかで派遣だけはしていこうとやってきたが、今後は考えていかなくては」と、出場資格を得ただけの代表派遣について再考していく。
パリ五輪、東京世界選手権が控えるなか、「戦う雰囲気をどうもっていくか。一段階上がるようなチーム構成にしていかなければいけない」と、過去最高成績にも気を引き締めていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.22
服部勇馬は「設定通り」28分20秒99でフィニッシュ 別府大分でロス五輪MGC切符狙う
-
2025.11.22
-
2025.11.22
-
2025.11.22
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
服部勇馬は「設定通り」28分20秒99でフィニッシュ 別府大分でロス五輪MGC切符狙う
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、3組に出場した服部勇馬(トヨタ自動車)は28分20秒99の5着だった。「久しぶり […]
2025.11.22
東京世界陸上800m代表・落合晃が1500m3分40秒94の自己新!金栗記念の自己ベスト3秒余り更新/東海大長距離競技会
第242回東海大長距離競技会が11月22日に行われ、男子1500mで落合晃(駒大)が3分40秒94の自己新をマークした。大学デビュー戦だった4月の金栗記念で出した3分44秒18の自己記録を3秒以上塗り替えた。 滋賀学園高 […]
2025.11.22
東京世陸代表が3区で激突!大塚製薬・小林香菜「後半には自信がある」パナソニック・齋藤みう「競った時には勝ち切れるレースを」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝を前日に控える11月22日、有力チー […]
2025.11.22
V奪還へ!積水化学1区・山本有真「団結力がある」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝を前日に控える11月22日、有力チー […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025