HOME 国内

2023.07.28

福井ナイトゲームズ明日、開幕!多田修平、村竹ラシッドらパリ五輪狙う選手が集結
福井ナイトゲームズ明日、開幕!多田修平、村竹ラシッドらパリ五輪狙う選手が集結

前日練習で動きを確認した多田修平

日本グランプリシリーズG2のAthlete Night Games in FUKUIが7月29日(土)に開かれる。

大会前日となる28日には会場となる9.98スタジアム(福井県営)で選手たちが前日練習で動きの確認を行ったほか、男子100mの予備予選が行われた。

同大会は「海外のような雰囲気」を目指し、福井陸協がクラウドファンディングを活用して2019年から始めたナイター競技会。選手を間近で見られるフィールド観戦席なども設けられ、1回目の19年には日本記録が連発するなど、毎年好記録が生まれる大会として人気を博している。

広告の下にコンテンツが続きます

今年は、男子100mに東京五輪代表の多田修平(住友電工)がエントリー。昨年からケガなどに悩まされ、春先には精神的な苦悩も明かしたが徐々に復調気配を見せている。練習も順調に積めており、多田らしい動きが見られそうだ。

また、男子110mハードルには村竹ラシッド(順大)が出場。ブダペスト世界選手権の参加標準記録を突破していたが、4月29日の織田記念で左脚を肉離れして日本選手権も欠場した。ここが3ヵ月ぶりの復帰戦となる。

同種目にはアジア選手権代表の横地大雅(Team SSP)、ブダペスト世界選手権の参加標準記録突破者・野本周成(愛媛陸協)らが出場する。

広告の下にコンテンツが続きます

男子走幅跳は、出場6人中5人が8mジャンパー。19年にこの大会で日本記録(8m40)を樹立した城山正太郎(ゼンリン)、東京五輪代表の津波響樹(大塚製薬)、オレゴン世界選手権代表の山川夏輝(Team SSP)がビッグジャンプを狙う。

女子100mハードルには12秒台を持つ清山ちさと(いちご)、同やり投にはオレゴン世界選手権代表の上田百寧(ゼンリン)、武本紗栄(Team SSP)ら実力者がそろう。

気温は高いものの、前日も絶好の風が吹いていた9.98スタジアム。関係者も「久しぶりにすごい風が吹いている。記録が出そう」と期待を寄せる。

29日は11時頃からジュニアレース、記録会などが開かれ、13時40分にオープニングセレモニーが実施。14時のやり投を皮切りに15時45分からトラック種目が開かれ、19時20分に男子100mがフィナーレを飾る。大会の様子は14時からライブ配信も実施。チケットぴあでスタンド席(3000円)、芝生スタンド席(500円)が販売され、芝生スタンド席のみ当日販売もある。

日本グランプリシリーズG2のAthlete Night Games in FUKUIが7月29日(土)に開かれる。 大会前日となる28日には会場となる9.98スタジアム(福井県営)で選手たちが前日練習で動きの確認を行ったほか、男子100mの予備予選が行われた。 同大会は「海外のような雰囲気」を目指し、福井陸協がクラウドファンディングを活用して2019年から始めたナイター競技会。選手を間近で見られるフィールド観戦席なども設けられ、1回目の19年には日本記録が連発するなど、毎年好記録が生まれる大会として人気を博している。 今年は、男子100mに東京五輪代表の多田修平(住友電工)がエントリー。昨年からケガなどに悩まされ、春先には精神的な苦悩も明かしたが徐々に復調気配を見せている。練習も順調に積めており、多田らしい動きが見られそうだ。 また、男子110mハードルには村竹ラシッド(順大)が出場。ブダペスト世界選手権の参加標準記録を突破していたが、4月29日の織田記念で左脚を肉離れして日本選手権も欠場した。ここが3ヵ月ぶりの復帰戦となる。 同種目にはアジア選手権代表の横地大雅(Team SSP)、ブダペスト世界選手権の参加標準記録突破者・野本周成(愛媛陸協)らが出場する。 男子走幅跳は、出場6人中5人が8mジャンパー。19年にこの大会で日本記録(8m40)を樹立した城山正太郎(ゼンリン)、東京五輪代表の津波響樹(大塚製薬)、オレゴン世界選手権代表の山川夏輝(Team SSP)がビッグジャンプを狙う。 女子100mハードルには12秒台を持つ清山ちさと(いちご)、同やり投にはオレゴン世界選手権代表の上田百寧(ゼンリン)、武本紗栄(Team SSP)ら実力者がそろう。 気温は高いものの、前日も絶好の風が吹いていた9.98スタジアム。関係者も「久しぶりにすごい風が吹いている。記録が出そう」と期待を寄せる。 29日は11時頃からジュニアレース、記録会などが開かれ、13時40分にオープニングセレモニーが実施。14時のやり投を皮切りに15時45分からトラック種目が開かれ、19時20分に男子100mがフィナーレを飾る。大会の様子は14時からライブ配信も実施。チケットぴあでスタンド席(3000円)、芝生スタンド席(500円)が販売され、芝生スタンド席のみ当日販売もある。

【動画】Athlete Night Gamesのライブ配信をチェック!

https://www.youtube.com/live/O_Rn3y56Azk?feature=share

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.14

開幕戦から連覇で強さ見せた國學院大 高まる地力「全日本と箱根がかなり楽しみ」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

2025.10.14

早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

2025.10.14

「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

出雲駅伝で各大学のメンバー外だった選手たちが出場する第4回出雲市陸協記録会、通称「もうひとつの出雲駅伝」が10月13日に島根県浜山公園陸上競技場で行われた。 5000mを2組実施し、計53人が出場。出雲駅伝でチームが7位 […]

NEWS ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

2025.10.13

ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のトラック種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イ […]

NEWS 月刊陸上競技2025年11月号

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top