2023.07.28
来月開催されるブダペスト世界選手権における、英国陸連の代表選考について、同国の選手から異論が相次いでいる。
世界選手権の出場資格は、世界陸連(WA)が定めた標準記録を突破するか、世界ランキングで上位に入った選手に与えられるが、英国陸連は独自に派遣記録を設定。出場資格を満たしていても、派遣記録を突破しなければ代表に選ばないことになっている。
この措置により、少なくとも19名が参加資格を持ちながらも代表入りを逃すとみられ、該当する選手を中心に反発の声を上げた。
女子400mハードルで54秒73のベストを持つL.ニールセンは「強盗に遭ったような気分」とSNSを通じてコメント。男子110mハードルでオレゴン世界選手権5位入賞のJ.ゼラーは「世界選手権で入賞して、世界陸連も出場を認めているのに、英国陸連のせいで出場できないのは残念だ」と憤りを表した。
また、英国のデイリー・メール紙によると女子砲丸投のA.ストリクラーは、英国陸連に対して訴訟も検討しており、すでに弁護士へ相談していることが報じられている。
今回の措置については、英国陸連が昨年度の会計報告で3億円以上の損失を出して財政難に陥っているため、選手を派遣できないのではないかという指摘もあるという。
ブダペスト世界選手権の英国代表は28日に第1弾が発表される予定。
【画像】英国陸連に対して不満を募らせているゼラー
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上
2025.09.15
走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/