HOME 国内

2023.05.04

伊藤達彦が5000m日本歴代8位の13分17秒65で復調!「26分台でパリ五輪へ」/GGのべおか
伊藤達彦が5000m日本歴代8位の13分17秒65で復調!「26分台でパリ五輪へ」/GGのべおか

23年GGのべおか男子5000mで日本人トップの伊藤達彦

◇第34回ゴールデンゲームズinのべおか(5月4日/宮崎県延岡市・西階陸上競技場)

日本グランプリシリーズG3のゴールデンゲームズinのべおかが行われ、男子5000mB組に出場した伊藤達彦(Honda)が13分17秒65で日本人トップの12位に入った。

「13分15秒を目指していた」と伊藤。400mを64秒と、自己記録13分33秒97だった時に比べると突っ込んで入り、その後は「前半オーバーペース気味」だったが、持ち味の後半では「その割に粘れた」と言う。目標にわずかに及ばずも「タイム以上に良いものが得られました」と充実感を見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年は「なかなか思うような走りができなかった」。東京五輪続いてオレゴン世界選手権にも10000mで出場したが調子を合わせられず。12月に頃に「ブダペスト世界選手権は一度あきらめて脚を作り直す」ことを決めた。

そこから「4ヵ月は久しぶりに継続して練習ができています」と言い、10000mを戦ううえでも「スピード」を求めて1500mや5000mに出場。今回のレースで日本歴代8位にランクインし、「5000mの日本記録(13分08秒40)は行けそう」と手応えをつかんでいる。

日本選手権も5000mに出場予定。その先に見据えるのは、パリ五輪代表選考会となる12月の日本選手権10000mだ。「海外レースで26分台を出して、日本選手権を勝ちたい」。日本人初の26分台を持ってオリンピックへ。伊藤達彦の逆襲が始まった。

※記事の一部に誤りがあったため修正しました

◇第34回ゴールデンゲームズinのべおか(5月4日/宮崎県延岡市・西階陸上競技場) 日本グランプリシリーズG3のゴールデンゲームズinのべおかが行われ、男子5000mB組に出場した伊藤達彦(Honda)が13分17秒65で日本人トップの12位に入った。 「13分15秒を目指していた」と伊藤。400mを64秒と、自己記録13分33秒97だった時に比べると突っ込んで入り、その後は「前半オーバーペース気味」だったが、持ち味の後半では「その割に粘れた」と言う。目標にわずかに及ばずも「タイム以上に良いものが得られました」と充実感を見せた。 昨年は「なかなか思うような走りができなかった」。東京五輪続いてオレゴン世界選手権にも10000mで出場したが調子を合わせられず。12月に頃に「ブダペスト世界選手権は一度あきらめて脚を作り直す」ことを決めた。 そこから「4ヵ月は久しぶりに継続して練習ができています」と言い、10000mを戦ううえでも「スピード」を求めて1500mや5000mに出場。今回のレースで日本歴代8位にランクインし、「5000mの日本記録(13分08秒40)は行けそう」と手応えをつかんでいる。 日本選手権も5000mに出場予定。その先に見据えるのは、パリ五輪代表選考会となる12月の日本選手権10000mだ。「海外レースで26分台を出して、日本選手権を勝ちたい」。日本人初の26分台を持ってオリンピックへ。伊藤達彦の逆襲が始まった。 ※記事の一部に誤りがあったため修正しました

男子5000m日本歴代10傑をチェック!

13.08.40 大迫  傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト) 2015. 7.18 13.10.69 遠藤 日向(住友電工)    2022. 5. 4 13.12.63 鎧坂 哲哉(旭化成)     2015. 7.18 13.13.20 松宮 隆行(コニカミノルタ) 2007. 7.28 13.13.40 高岡 寿成(鐘紡)      1998. 8. 1 13.13.60 佐藤 悠基(日清食品グループ)2013. 7.13 13.16.53 塩尻 和也(富士通)     2021.12.10 13.17.65 伊藤 達彦(Honda)      2023. 5. 4 13.18.32 三津谷 祐(トヨタ自動車九州)2007. 5. 2 13.18.49 坂東 悠汰(富士通)     2020.12. 4

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】國學院大學

國學院大學 10年連続19回目 前回順位 3位 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ③⑤④⑧⑨③⑦⑭⑯- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 3回(優勝) 全日本 1回(4位) チーム […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】駒澤大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】駒澤大学

駒澤大学 60年連続60回目 前回順位 2位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ②②①③①⑧④⑫⑨③ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 8回 出 雲 5回(5位) 全日本 17回(優勝) チーム […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学

青山学院大学 18年連続31回目 前回順位 優勝 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ①①③①④①②①①① 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 8回 出 雲 4回(7位) 全日本 2回(3位) チー […]

NEWS 女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!

2025.11.20

女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!

スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

2025.11.20

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号

冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top