HOME 国内、大学

2023.04.29

三浦龍司は13分35秒00「最後は悔しかった」『本業』3000m障害へ感覚は徐々に戻す/織田記念
三浦龍司は13分35秒00「最後は悔しかった」『本業』3000m障害へ感覚は徐々に戻す/織田記念

23年織田記念5000m5位の三浦龍司

◇第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島)

日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、グランプリ男子5000mに出場した3000m障害日本記録保持者(8分09秒92)の三浦龍司(順大)は13分35秒00の5位だった。

トラックレースはこれが今年3レース目。早大競技会の3000mと金栗記念1500mの「2大会に比べて感覚は良かったです」と言う。「なるべく先頭についていって、ラストまで行きたかったですが3000mくらいで離れてしまった。力不足です」。それでも「最後は悔しかったですが腕振りだったり、上半身と下半身のバランスも取れたり」と、徐々に感覚を戻してきた。

広告の下にコンテンツが続きます

ただ、三浦が目指しているのは「本業」と言う3000m障害で世界選手権とダイヤモンドリーグで戦うこと。関東インカレ(5月14日)の5000mに出た後は5月21日のセイコーゴールデングランプリで3000m障害初戦を迎える。「全部3000m障害につながっていく。キレ味など戻していっているところだと思っています」。

目の前のことに一喜一憂せず、世界で戦うことをイメージして着実に歩を進めていく。

◇第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島) 日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、グランプリ男子5000mに出場した3000m障害日本記録保持者(8分09秒92)の三浦龍司(順大)は13分35秒00の5位だった。 トラックレースはこれが今年3レース目。早大競技会の3000mと金栗記念1500mの「2大会に比べて感覚は良かったです」と言う。「なるべく先頭についていって、ラストまで行きたかったですが3000mくらいで離れてしまった。力不足です」。それでも「最後は悔しかったですが腕振りだったり、上半身と下半身のバランスも取れたり」と、徐々に感覚を戻してきた。 ただ、三浦が目指しているのは「本業」と言う3000m障害で世界選手権とダイヤモンドリーグで戦うこと。関東インカレ(5月14日)の5000mに出た後は5月21日のセイコーゴールデングランプリで3000m障害初戦を迎える。「全部3000m障害につながっていく。キレ味など戻していっているところだと思っています」。 目の前のことに一喜一憂せず、世界で戦うことをイメージして着実に歩を進めていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.18

個人日本人トップは近田陽路!中央学大勢2年連続となる力走、山梨学大・キピエゴが初のトップ/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝選会が行われ、山梨学大のブライアン・キピエゴ(3年)が1時間0分16秒(速報 […]

NEWS 出場42校のスタートリスト発表!立教大・ 馬場賢人、東農大主将・ 菅原昇真らが欠場/箱根駅伝予選会

2025.10.18

出場42校のスタートリスト発表!立教大・ 馬場賢人、東農大主将・ 菅原昇真らが欠場/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会が10月18日に行われる。42校が参加し […]

NEWS 女子三段跳・岡島奏音が12m81で悲願の日本一! 「先生を信じてやってきてよかった」/U18・16大会

2025.10.18

女子三段跳・岡島奏音が12m81で悲願の日本一! 「先生を信じてやってきてよかった」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16大会の第1日目が行われ、U18女子三段跳では岡島奏音(皇學館高3三重)が12m81(+0.6)の大会新 […]

NEWS 10枠を懸けた“立川決戦”が今日8時30分スタート! 順大、大東大、中央学大など42校が激戦/箱根駅伝予選会

2025.10.18

10枠を懸けた“立川決戦”が今日8時30分スタート! 順大、大東大、中央学大など42校が激戦/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会が10月18日に行われる。42校が参加し […]

NEWS 青森山田10年連続男女V 男子は2時間5分27秒で31回目の都大路 女子は1時間10分08秒で33連覇/青森県高校駅伝

2025.10.17

青森山田10年連続男女V 男子は2時間5分27秒で31回目の都大路 女子は1時間10分08秒で33連覇/青森県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた青森県高校駅伝が10月17日、青森市の新青森県総合運動公園陸上競技場を発着点とする周辺周回コースで行われ、青森山田が10年連続の男女Vを遂げた。男子(7区間42.195km)は2時間5分27秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top