2022.09.19
今年の女子七種競技・日本選手権を制したヘンプヒル恵(アトレ)が、フランスで9月17、18日に行われた「デカスター」に出場。5530点の11位だった。
ヘンプヒルは1種目めの100mハードルを13秒83(-0.4)でスタート。走高跳は1m71をクリアした。課題としている砲丸投で11m52にとどまると、200mも25秒77(+1.2)と本来の力を出せず。
2日目も得意とする走幅跳も風向きが変わる難しいコンディションの中で5m53(-0.1)。やり投を41m28とまずまずの投てきを見せるも、800mは2分20秒78を要してフィニッシュした。
自己記録は日本歴代3位の5907点を持つヘンプヒル。これまで世界ユース選手権やアジア大会、アジア選手権の出場はあるが、6000点超えのベストを持つ選手が集う混成競技最高峰の大会に初出場となった今大会は、5530点と苦しい戦いとなった。
デカスターは1976年に創設された大会で十種競技、七種競技のみ実施。世界陸連(WA)混成競技ツアー・ゴールドラベルの最高峰の競技会で、18年にはケヴィン・マイヤー(フランス)が現世界記録の9126点をマークしている。
ヘンプヒルは高校時代にインターハイ連覇、高校記録樹立など活躍。中大時代にもU20日本記録、学生記録を更新。日本選手権は15年から17年まで3連覇を達成した。その後は度重なる膝のケガに苦しんだが、今年の日本選手権では5年ぶりに日本一に返り咲いている。現在は米国をトレーニング拠点としている。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.14
【テキスト速報】女子マラソン/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.13
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.13
混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位に入った。 モーニングセッションで行われた予選で、出した日 […]
2025.09.13
初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位。それでもこの種目初入賞を遂げた。 日本のオーダーは3分1 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/