
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)4日目
オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日に行われた男子200mは、今季好調の社会人1年目・上山紘輝(住友電工)が20秒46(+1.7)をマークして初優勝。昨年の日本インカレ200mで2位など、あと一歩タイトルに届いていなかっただけに笑顔を見せた。
上山は予選から20秒48(+0.4)で全体トップ通過。「アベレージも上がっていましたし、決勝でもうまく走れました」と振り返るように、前半は「やや押さえながら」で、「コーナーからスムーズにスピードを落とさずに行けた」と、得意の後半でしっかり抜け出した。
三重・宇治山田商高出身で、近大をこの春に卒業し、「環境が変わって大変なところもありましたが、勝ち切れてうれしいです」と上山。近大では元日本記録保持者の井上悟コーチの下で成長を遂げ、今も大学と所属先を半々で練習拠点としている。今季は「苦手だった」ウエイトトレーニングに励むなど、ケガをしがちだった身体を作り直した。
一気に日本一に駆け上がったホープ。その上昇気流はまだ上向きそうだ。
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)4日目
オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日に行われた男子200mは、今季好調の社会人1年目・上山紘輝(住友電工)が20秒46(+1.7)をマークして初優勝。昨年の日本インカレ200mで2位など、あと一歩タイトルに届いていなかっただけに笑顔を見せた。
上山は予選から20秒48(+0.4)で全体トップ通過。「アベレージも上がっていましたし、決勝でもうまく走れました」と振り返るように、前半は「やや押さえながら」で、「コーナーからスムーズにスピードを落とさずに行けた」と、得意の後半でしっかり抜け出した。
三重・宇治山田商高出身で、近大をこの春に卒業し、「環境が変わって大変なところもありましたが、勝ち切れてうれしいです」と上山。近大では元日本記録保持者の井上悟コーチの下で成長を遂げ、今も大学と所属先を半々で練習拠点としている。今季は「苦手だった」ウエイトトレーニングに励むなど、ケガをしがちだった身体を作り直した。
一気に日本一に駆け上がったホープ。その上昇気流はまだ上向きそうだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.26
2025.10.19
三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝
-
2025.10.20
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.26
城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒(速報値)で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1 […]
2025.10.26
大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、5区(9.2km)は大東大が初優勝へ向けて待望の首位に立った。 トップを走る城西 […]
2025.10.26
城西大がトップ譲らず!東北福祉大が20秒差2位、名城大、大東大、立命大が続く/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、4区(4.8km)も城西大がトップの座をキープした。 城西大は3年連続でこの区間 […]
2025.10.26
城西大が3区間連続区間新で首位堅守!地元・東北福祉大の佐々木菜月が区間新で2位浮上/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、3区(5.8km)でも城西大がトップをしっかりとキープした。 2区間連続区間新で […]
2025.10.26
城西大が主導権!2区・兼子心晴も区間新、立命大を27秒リード/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、2区(4.0km)は城西大がトップで中継した。 1区を首位発進した城西大は兼子心 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望