HOME ニュース、国内

2022.06.11

三浦龍司が初の世界選手権内定!8分14秒47の大会新で連覇「8分を切ると断言」/日本選手権
三浦龍司が初の世界選手権内定!8分14秒47の大会新で連覇「8分を切ると断言」/日本選手権


◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目

オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に行われた男子3000m障害。東京五輪7位入賞の三浦龍司(順大)が昨年自身がマークした大会記録(8分15秒99)を上回る8分14秒47の大会新記録で貫禄勝ちを収めた。すでにオレゴン世界選手権の参加標準記録(8分22秒00)を突破済み。初の世界選手権代表に内定した。

三浦はスタート直後から集団の前に出て引っ張ると、その後は一度もトップを譲らず世界の走りを見せるラスト1000mからは「(足をかけない)ハードリングに切り替えて」スパートしてそのままフィニッシュした。

広告の下にコンテンツが続きます

「昨年より良いレースができて、世界選手権を決めることができて安心しています」と三浦。2000mまでのタイムは「狙い通り」だったが、ラスト1000mは「キレがなく、ハードリングのスムーズさもなかった」。レース全体を通して「良かったとうなずけるものではない」と言うのも、国内だけでなく世界を見据えているからこそ。

昨年東京五輪で7位入賞の快挙を果たしたが、それでも「世界はケタ違い」と三浦。練習や試合でも常に世界をイメージして取り組んでいる。

世界選手権に向けては「短い期間ではありますが、去年の成功体験があるので流れを変えずに高めていきたいです」。オレゴンまでは国内で調整。今後は「8分を切ると断言します」と世界でも数少ない8分切りへ挑戦していく。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目 オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に行われた男子3000m障害。東京五輪7位入賞の三浦龍司(順大)が昨年自身がマークした大会記録(8分15秒99)を上回る8分14秒47の大会新記録で貫禄勝ちを収めた。すでにオレゴン世界選手権の参加標準記録(8分22秒00)を突破済み。初の世界選手権代表に内定した。 三浦はスタート直後から集団の前に出て引っ張ると、その後は一度もトップを譲らず世界の走りを見せるラスト1000mからは「(足をかけない)ハードリングに切り替えて」スパートしてそのままフィニッシュした。 「昨年より良いレースができて、世界選手権を決めることができて安心しています」と三浦。2000mまでのタイムは「狙い通り」だったが、ラスト1000mは「キレがなく、ハードリングのスムーズさもなかった」。レース全体を通して「良かったとうなずけるものではない」と言うのも、国内だけでなく世界を見据えているからこそ。 昨年東京五輪で7位入賞の快挙を果たしたが、それでも「世界はケタ違い」と三浦。練習や試合でも常に世界をイメージして取り組んでいる。 世界選手権に向けては「短い期間ではありますが、去年の成功体験があるので流れを変えずに高めていきたいです」。オレゴンまでは国内で調整。今後は「8分を切ると断言します」と世界でも数少ない8分切りへ挑戦していく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top