HOME
海外
2021.12.20
28年ロサンゼルス五輪でクロスカントリーが採用される可能性 コー会長「扉は開いている」
2028年ロサンゼルス五輪の種目としてクロスカントリーが採用される可能性があると報じられている。世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長はオンライン上の記者会見で「(可能性の)扉は開いている」と話し、実施へ意欲を示したという。実現すれば1924年パリ五輪以来のこととなる。
クロスカントリーについては2024年パリ五輪でも議論にあがっていたが、感染症対策のコストとリソースを要する新しい種目を追加する時期ではないという意見が受け入れられた。
実施の可否はIOCと28年ロサンゼルス五輪組織委員会との協議を経て決定される。
広告の下にコンテンツが続きます
2028年ロサンゼルス五輪の種目としてクロスカントリーが採用される可能性があると報じられている。世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長はオンライン上の記者会見で「(可能性の)扉は開いている」と話し、実施へ意欲を示したという。実現すれば1924年パリ五輪以来のこととなる。
クロスカントリーについては2024年パリ五輪でも議論にあがっていたが、感染症対策のコストとリソースを要する新しい種目を追加する時期ではないという意見が受け入れられた。
実施の可否はIOCと28年ロサンゼルス五輪組織委員会との協議を経て決定される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
日本陸連、暑熱下の大会「危険な状況回避して」来年の全中、インターハイは予定変更できず
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望