HOME 中学

2021.11.22

全国中学校駅伝の出場校が決定 2年ぶりの全国大会に男女48チームが集う
全国中学校駅伝の出場校が決定 2年ぶりの全国大会に男女48チームが集う


昨年はコロナ禍で中止となり、2年ぶりに開催される第29回全国中学校駅伝(12月19日/滋賀・希望が丘文化公園)。その予選となる都道府県中学駅伝が11月21日の三重と広島ですべて終了し、47都道府県の優勝チームに開催地枠(滋賀県大会2位チーム)を加えた、代表校男女各48校が出そろった。

男子では2018年に全国優勝を飾った桂(京都)が府大会(18.5km)を大会新記録の58分04秒で制し、2年ぶり5回目の出場を決めた。桂は8月の全日本中学校選手権(全中)の3000mで3位入賞の加嶋翼を筆頭に3000m8分台ランナーを5人そろえており、3年ぶりの日本一を目指す。福井煌、荒川煌介と全中1500m決勝進出者が2人いる三島(栃木)は7年前の全国覇者。初出場の京山(岡山)は全中1500mを3分53秒94の大会新で制した川口峻太朗がエースとしてチームを牽引する。最多出場は第3回、第4回大会で全国連覇を達成している曽根(福岡)の12回(2年ぶり)。優勝経験のある櫛形(山梨)、開催地枠で出場の水口(滋賀)も11回目の出場となる。初出場は21校を数える。

女子は全中女子1500m5位の吉川菜緒を擁する稲美(兵庫)が8年ぶり2回目の全国。全中800m出場の長野亜美など強力なメンバーが名を連ねる。2014年から前人未踏の全国大会5連覇の偉業を達成した桂(京都)も激戦の府大会を制して、3年ぶりの全国切符を手にした。12kmのコースで行われた熊本県大会を40分31秒の好タイムで制した山鹿は過去6年で3度の全国入賞を誇る実力校。また、8月の全国中学校バスケットボール大会で日本一に輝いた四日市メリノール(三重)は、全員がバスケ部員というオーダーで県大会を制し、初出場を決めている。最多出場は櫛形(山梨)の16回(2年ぶり)。八木(奈良)は24年ぶりの出場となる。

広告の下にコンテンツが続きます
昨年はコロナ禍で中止となり、2年ぶりに開催される第29回全国中学校駅伝(12月19日/滋賀・希望が丘文化公園)。その予選となる都道府県中学駅伝が11月21日の三重と広島ですべて終了し、47都道府県の優勝チームに開催地枠(滋賀県大会2位チーム)を加えた、代表校男女各48校が出そろった。 男子では2018年に全国優勝を飾った桂(京都)が府大会(18.5km)を大会新記録の58分04秒で制し、2年ぶり5回目の出場を決めた。桂は8月の全日本中学校選手権(全中)の3000mで3位入賞の加嶋翼を筆頭に3000m8分台ランナーを5人そろえており、3年ぶりの日本一を目指す。福井煌、荒川煌介と全中1500m決勝進出者が2人いる三島(栃木)は7年前の全国覇者。初出場の京山(岡山)は全中1500mを3分53秒94の大会新で制した川口峻太朗がエースとしてチームを牽引する。最多出場は第3回、第4回大会で全国連覇を達成している曽根(福岡)の12回(2年ぶり)。優勝経験のある櫛形(山梨)、開催地枠で出場の水口(滋賀)も11回目の出場となる。初出場は21校を数える。 女子は全中女子1500m5位の吉川菜緒を擁する稲美(兵庫)が8年ぶり2回目の全国。全中800m出場の長野亜美など強力なメンバーが名を連ねる。2014年から前人未踏の全国大会5連覇の偉業を達成した桂(京都)も激戦の府大会を制して、3年ぶりの全国切符を手にした。12kmのコースで行われた熊本県大会を40分31秒の好タイムで制した山鹿は過去6年で3度の全国入賞を誇る実力校。また、8月の全国中学校バスケットボール大会で日本一に輝いた四日市メリノール(三重)は、全員がバスケ部員というオーダーで県大会を制し、初出場を決めている。最多出場は櫛形(山梨)の16回(2年ぶり)。八木(奈良)は24年ぶりの出場となる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.01

澤田結弥がクロカンで15位 チーム総合過去最高に貢献/SEC選手権

10月31日、米国テネシー州ノックスビルで、全米大学体育協会(NCAA)クロスカントリーのサウスイースタンカンファレンス(SEC)選手権が行われ、女子(6km)で澤田結弥(ルイジアナ州立大)が15位に入った。 日本陸連の […]

NEWS ハンマー投・木村友大が現役引退「幸せな競技人生」17年アジア選手権4位、学生5人目の70mスロー

2025.11.01

ハンマー投・木村友大が現役引退「幸せな競技人生」17年アジア選手権4位、学生5人目の70mスロー

男子ハンマー投の木村友大(ゼンリン)が今季限りで引退を発表した。 木村は京都府出身の29歳。城陽中では砲丸投で全中に出場し、乙訓高に進学してからハンマー投を始めた。高2の日本ユース選手権を制すと、3年時にはインターハイ、 […]

NEWS 円盤投・藤原孝史朗が60m68! 日本歴代4位&日本人6人目の60mオーバー/九州共立大チャレンジ競技会

2025.11.01

円盤投・藤原孝史朗が60m68! 日本歴代4位&日本人6人目の60mオーバー/九州共立大チャレンジ競技会

11月1日、福岡県北九州市の九州共立大陸上競技場で第8回九州共立大チャレンジ競技会が行われ、男子円盤投で藤原孝史朗(九州共立大)が60m68をマークした。この記録は日本歴代4位、学生歴代2位で、日本人では6人目の60m台 […]

NEWS 早大・花田勝彦駅伝監督「優勝を常に考えられるチームに」 エース・山口智規は「調子は非常に良い」/全日本大学駅伝

2025.11.01

早大・花田勝彦駅伝監督「優勝を常に考えられるチームに」 エース・山口智規は「調子は非常に良い」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、創価大、早大の5校の指揮官が登壇した。 […]

NEWS 創価大・榎木和貴監督「5位以上」に下方修正 「選手たちの強い反骨心に期待」 前半重視のレースプラン/全日本大学駅伝

2025.11.01

創価大・榎木和貴監督「5位以上」に下方修正 「選手たちの強い反骨心に期待」 前半重視のレースプラン/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、國學院大、創価大、早大の5校の指揮官が […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top