日本陸連(JAAF)が6月3日、理事会終了後に会見を開き、事業報告・決算報告や競技会開催実態調査アンケートの結果報告などを行った。
その中で、2022年度より「JAAF公認スポーツ指導者制度概要(案)」を発表。新しい指導者資格制度についての概要を明かした。
日本陸連は2018年に競技者育成指針を発表。その実現のために、「競技力向上や競技継続において直接的にも間接的にも深く関わる重要な存在」と位置づける指導者の養成は欠かせないとし、「すべての指導者にコーチ資格を取得」という狙いに向けて「指導者養成指針」を昨年11月に発表した。
これまで、2012年度より「JAAF公認コーチ」と「JAAF公認ジュニアコーチ」の2種類の資格を制定してきたが、今回の指針に沿うかたちで、上記の2つのコーチ資格に加え、2022年度から「JAAF公認スタートコーチ」を新設する。
「JAAF公認スタートコーチ」は、「必要最低限度の知識・技能を修得した上で、陸上競技の上位資格者と協力して安全で効果的な活動を提供する者を養成する」を目的に、地域のスポーツクラブ少年団、部活動の指導に当たる指導者が取得する必要がある。年間20会場程度で講習会が行われ、18歳以上が受講できる。
公認スタートコーチの養成講習会は、各都道府県陸協が計画、運営を行い、講習会の受講と、筆記試験・レポートの結果により資格を得られる。公認スタートコーチについては、国体の監督や全国小学生交流大会の監督およびコーチを務める引率資格はない。
日本陸連の尾縣貢専務理事は「スタートコーチは経験を積みながら、いずれはジュニアコーチ、公認コーチとなることを期待しています。この資格なしでは指導の現場に立てないという自覚を持っていただければ」と新制度への期待を語る。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.01
夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇
2025.09.01
【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位
-
2025.09.01
-
2025.09.01
-
2025.09.01
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
-
2025.08.31
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.01
東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン
公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月1日、羽田空港第1ターミナル2階に「東京2025世界陸上POPUP HANEDA」が9月2日から期間限定でオープンすることを発表した。 設置場所は羽田空港第1ターミナル2階出発ロ […]
2025.09.01
夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇
第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒8年ぶりに優勝した。 小林は1区でトップと2秒差の2位発進。2 […]
2025.09.01
【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位
8月30日、岡山県ジュニア選手権が津山市の津山陸上競技場で行われ、U20規格で行われた男子110mハードル(高さ:0.991m)において、齋藤玲旺(倉敷一中3)が14秒07(-0.6)で優勝。中学歴代では5位の好タイムと […]
2025.09.01
円盤投・ペターションが引退表明 東京五輪銀メダリスト「人生の大部分を占めていた競技を去るのは不思議な気持ち」
男子円盤投の東京五輪銀メダリスト、S.ペターション(スウェーデン)が自身のSNSで引退を表明した。 ペターションは1994年生まれの31歳で、自己記録は22年にマークした70m42。東京五輪ではD.ストールとともにスウェ […]
2025.09.01
カナダのドグラスが2種目代表入り ドイツはミハンボ、ヴェバーら順当に選出 東京世界陸上代表を各国発表
9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 カナダは男子100m,200mにA.ドグラスが入った。2021年東京五輪の男子200m金メダリスト。今季はやや精彩を欠いているが、100mは昨年のパ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99