HOME インフォ

2021.06.04

【イベント】多摩川河川敷のオンラインレース「TAMAGAWA FKT」が開催中
【イベント】多摩川河川敷のオンラインレース「TAMAGAWA FKT」が開催中

 ニューバランス ジャパンは公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団との共催で、「TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race」というオンラインイベントを6月14日まで開催している。東京・多摩川の河川敷(二子玉川緑地運動場)に1マイル(約1.6km)の特設コースを作り、オンラインのランキング形式でタイムを競う。

多摩川河川敷に特設コースが登場。アクセスは東急田園都市線二子玉川駅から徒歩15分程度

 FKTとはFastest Known Timeの略で、「知られている限り最も速いタイム」のこと。自身でタイムを計測し、そのGPSデータをイベントに協力しているSTRAVAアプリで公開することで参加できる。各地でロードレースの中止が相次ぐ中、コロナ禍でも少人数でランニングやレースを楽しめる“マイクロレース”として運営されている。

 6月2日にはメディア向けイベントも行われ、ニューバランスの最新レーシングシューズ「FuelCell RC Elite(フューエルセル アールシー エリート)v2」を着用してのタイムトライアルが実施された。元長距離ランナーで現在はトライアスロンに転向した大谷遼太郎選手も参加し、青学大の後輩である神野大地選手(セルソース)のタイムを7秒上回る4分22秒の力走を見せた。

6月2日にはメディア向けイベントが開催された

1マイル(約1.6km)を4分22秒で走破したトライアスロンの大谷遼太郎選手(左から2人目)

STRAVAアプリでGPSデータを公開すると参加できる(6月14日まで)

広告の下にコンテンツが続きます

 コースは河川敷らしくほぼフラット。運動場利用者の少ない時間帯であれば存分にスピードを上げて楽しめることだろう。また、記録上位の男女3名と参加者の中から抽選5名にニューバランスからFuelCell RC Elite v2をプレゼント。イベントは6月14日(月)まで開催されている。

<関連リンク>
Riverside Micro Race(特設サイト)
TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race(STRAVAのエントリーページ)

 ニューバランス ジャパンは公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団との共催で、「TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race」というオンラインイベントを6月14日まで開催している。東京・多摩川の河川敷(二子玉川緑地運動場)に1マイル(約1.6km)の特設コースを作り、オンラインのランキング形式でタイムを競う。 多摩川河川敷に特設コースが登場。アクセスは東急田園都市線二子玉川駅から徒歩15分程度  FKTとはFastest Known Timeの略で、「知られている限り最も速いタイム」のこと。自身でタイムを計測し、そのGPSデータをイベントに協力しているSTRAVAアプリで公開することで参加できる。各地でロードレースの中止が相次ぐ中、コロナ禍でも少人数でランニングやレースを楽しめる“マイクロレース”として運営されている。  6月2日にはメディア向けイベントも行われ、ニューバランスの最新レーシングシューズ「FuelCell RC Elite(フューエルセル アールシー エリート)v2」を着用してのタイムトライアルが実施された。元長距離ランナーで現在はトライアスロンに転向した大谷遼太郎選手も参加し、青学大の後輩である神野大地選手(セルソース)のタイムを7秒上回る4分22秒の力走を見せた。 6月2日にはメディア向けイベントが開催された 1マイル(約1.6km)を4分22秒で走破したトライアスロンの大谷遼太郎選手(左から2人目) STRAVAアプリでGPSデータを公開すると参加できる(6月14日まで)  コースは河川敷らしくほぼフラット。運動場利用者の少ない時間帯であれば存分にスピードを上げて楽しめることだろう。また、記録上位の男女3名と参加者の中から抽選5名にニューバランスからFuelCell RC Elite v2をプレゼント。イベントは6月14日(月)まで開催されている。 <関連リンク> Riverside Micro Race(特設サイト) TAMAGAWA FKT by Riverside Micro Race(STRAVAのエントリーページ)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]

NEWS “走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

2025.11.04

“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

11月2日、米国でニューヨークシティマラソンに出場したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が、フィニッシュ後、今後はエリートレースには参加せず、新たなプロジェクト「エリウド・キプチョゲ・ワールドツアー」を始めることを発表した。 […]

NEWS 白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

2025.11.04

白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) 第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、九州枠「9」と第70回記念枠「1」(9位から10分差以内が条 […]

NEWS 豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

2025.11.04

豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛知県高校駅伝は11月3日、一宮市大野極楽寺公園発着木曽川沿川サイクリングコースで行われ、男女ともに豊川が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分23秒で2年ぶり10回目のV。女子( […]

NEWS 高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top