HOME 高校

2025.11.02

NEWS
滋賀学園が6区で逆転し3年ぶりV 女子は比叡山オール区間賞で13連覇/滋賀県高校駅伝
滋賀学園が6区で逆転し3年ぶりV 女子は比叡山オール区間賞で13連覇/滋賀県高校駅伝

滋賀学園・伊勢村羚太(25年インターハイ近畿大会)

全国高校駅伝の出場権を懸けた滋賀県高校駅伝は11月2日、県希望が丘文化公園特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は滋賀学園が2時間11分42秒で3年ぶり16回目の優勝を果たし、女子(5区21.0975km)は比叡山が1時間13分18秒で13年連続15回目の頂点に立った。

滋賀学園は9位でタスキを受けた2区(3km)の田島主税(3年)が区間新の8分37秒で3位まで浮上。3区の鈴木佑岳(2年)が粘り強く前を追い、4区では広島インターハイ1500m7位の伊勢村羚太(3年)が2位に順位を押し上げた。

トップの草津東と51秒差で中継所を飛び出した5区の柳沢陸斗(2年)は30秒差までに詰めると、6区の上仮屋雄梧(2年)がついに先頭に追いつく。草津東を抜き去ると、さらに29秒ほど引き離した。7区の佐藤煉(2年)もリードを広げて、フィニッシュテープに飛び込む。

広告の下にコンテンツが続きます

終わってみると2区以降7区まで6連続区間賞のタスキリレー。3年ぶり16回目の全国切符を手にした。

草津東は2時間12分49秒で2位。1区の若狭奏汰(3年)が区間賞を獲得し、6区途中まで先頭を走った。3位は大津商が2時間14分48秒に入った。

比叡山は1区の里内香音(2年)が飛び出し、2位に21秒差をつけて勢いをつける。2区の藤田琉里(1年)、3区の浅井笙子(3年)も好走し、リードは1分33秒まで拡大した。

そのあと、4区の網治美空(3年)、アンカーの加藤祐希(2年)も盤石のタスキリレーで13年連続15回目の都大路を決めた。5人全員が区間賞を獲得し、圧巻のレースだった。

2位には1時間15分11秒の草津東が、3位には1時間23分46秒で大津商が入った。

全国大会は12月21日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着に行われる。昨年に続いて、男女ともに都道府県代表に加え、地区代表が出場する。

全国高校駅伝の出場権を懸けた滋賀県高校駅伝は11月2日、県希望が丘文化公園特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は滋賀学園が2時間11分42秒で3年ぶり16回目の優勝を果たし、女子(5区21.0975km)は比叡山が1時間13分18秒で13年連続15回目の頂点に立った。 滋賀学園は9位でタスキを受けた2区(3km)の田島主税(3年)が区間新の8分37秒で3位まで浮上。3区の鈴木佑岳(2年)が粘り強く前を追い、4区では広島インターハイ1500m7位の伊勢村羚太(3年)が2位に順位を押し上げた。 トップの草津東と51秒差で中継所を飛び出した5区の柳沢陸斗(2年)は30秒差までに詰めると、6区の上仮屋雄梧(2年)がついに先頭に追いつく。草津東を抜き去ると、さらに29秒ほど引き離した。7区の佐藤煉(2年)もリードを広げて、フィニッシュテープに飛び込む。 終わってみると2区以降7区まで6連続区間賞のタスキリレー。3年ぶり16回目の全国切符を手にした。 草津東は2時間12分49秒で2位。1区の若狭奏汰(3年)が区間賞を獲得し、6区途中まで先頭を走った。3位は大津商が2時間14分48秒に入った。 比叡山は1区の里内香音(2年)が飛び出し、2位に21秒差をつけて勢いをつける。2区の藤田琉里(1年)、3区の浅井笙子(3年)も好走し、リードは1分33秒まで拡大した。 そのあと、4区の網治美空(3年)、アンカーの加藤祐希(2年)も盤石のタスキリレーで13年連続15回目の都大路を決めた。5人全員が区間賞を獲得し、圧巻のレースだった。 2位には1時間15分11秒の草津東が、3位には1時間23分46秒で大津商が入った。 全国大会は12月21日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着に行われる。昨年に続いて、男女ともに都道府県代表に加え、地区代表が出場する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

ロジスティードが初の東日本王者に!流れ作った3区・四釜「名前負けしない」アンカー・平林「ワクワクした」/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝

2025.11.03

三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、三菱重工が4時間19分06秒 […]

NEWS ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

2025.11.03

ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

2025.11.03

ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

2025.11.03

駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 得意と […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top