HOME 駅伝

2025.11.02

NEWS
國學院大は4位 3区・野中恒亨が区間賞、中盤トップ争いで前回王者の意地示す/全日本大学駅伝
國學院大は4位 3区・野中恒亨が区間賞、中盤トップ争いで前回王者の意地示す/全日本大学駅伝

25年全日本大学駅伝で4位だった國學院大(8区・上原琉翔)

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。

前回王者・國學院大は4位でフィニッシュを迎えた。

広告の下にコンテンツが続きます

10月13日の出雲駅伝を連覇し、2年連続2冠を懸けたレース。1区・尾熊迅斗(2年)がトップと1秒差の3位と好スタートを切る。

2区で7位に順位を落としたが、3区・野中恒亨(3年)が区間賞の快走で2位まで巻き返し、トップ・駒大に1秒差まで迫る。4区・高山豪起(4年)も中大との首位争いを展開した。

だが、5区で飯國新太(2年)が駒大に逆転を許すと、6区、7区と1つずつ順位を落として2年連続アンカーの主将・上原琉翔(4年)へ。一時は青学大をかわして3位に浮上したが、終盤に右脇腹を押さえる場面が出てペースダウンし、4位でフィニッシュを迎えた。

2年連続の2冠を逃したが、中盤はトップ争いを演じるなど力を見せた國學院大。最大のターゲットとなる箱根駅伝の初優勝へ、巻き返しを進める。

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 前回王者・國學院大は4位でフィニッシュを迎えた。 10月13日の出雲駅伝を連覇し、2年連続2冠を懸けたレース。1区・尾熊迅斗(2年)がトップと1秒差の3位と好スタートを切る。 2区で7位に順位を落としたが、3区・野中恒亨(3年)が区間賞の快走で2位まで巻き返し、トップ・駒大に1秒差まで迫る。4区・高山豪起(4年)も中大との首位争いを展開した。 だが、5区で飯國新太(2年)が駒大に逆転を許すと、6区、7区と1つずつ順位を落として2年連続アンカーの主将・上原琉翔(4年)へ。一時は青学大をかわして3位に浮上したが、終盤に右脇腹を押さえる場面が出てペースダウンし、4位でフィニッシュを迎えた。 2年連続の2冠を逃したが、中盤はトップ争いを演じるなど力を見せた國學院大。最大のターゲットとなる箱根駅伝の初優勝へ、巻き返しを進める。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 得意と […]

NEWS 三菱重工・近藤亮太が1区区間賞!東京世界選手権マラソン後初レースで力走/九州実業団駅伝

2025.11.03

三菱重工・近藤亮太が1区区間賞!東京世界選手権マラソン後初レースで力走/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、1区区間賞は三菱重工・近藤亮 […]

NEWS 駒大が2年ぶり17回目の優勝 中大、青学大、國學院大が続く 順大が3年ぶりシード獲得/全日本大学駅伝

2025.11.03

駒大が2年ぶり17回目の優勝 中大、青学大、國學院大が続く 順大が3年ぶりシード獲得/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 大学駅伝ナンバー1を決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。 駒大は1区・小山 […]

NEWS 最多17回目Vの駒大・藤田敦史監督「構想通りにしっかり頑張ってくれた」 有力大学指揮官コメント/全日本大学駅伝

2025.11.03

最多17回目Vの駒大・藤田敦史監督「構想通りにしっかり頑張ってくれた」 有力大学指揮官コメント/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17回目の優勝を飾った。有力校の指揮官コ […]

NEWS 6位・帝京大は見せ場作る 「悔しがれるチームに」7位・創価大「中間層の底上げを」/全日本大学駅伝

2025.11.03

6位・帝京大は見せ場作る 「悔しがれるチームに」7位・創価大「中間層の底上げを」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 5時間 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top