HOME 世界陸上

2025.09.20

NEWS
9月21日最終日のタイムテーブルを更新 女子走高跳決勝の開始時間を25分前倒し/東京世界陸上
9月21日最終日のタイムテーブルを更新 女子走高跳決勝の開始時間を25分前倒し/東京世界陸上

最終日の女子走高跳決勝の開始時間が変更された

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)

世界陸連は9月20日、21日に行われる東京世界陸上Day9(9日目)のタイムテーブルを更新した。

変更されたのは女子走高跳の決勝の開始時間。従来は19時30分の開始予定だったが、19時05分開始へと変更されている。

広告の下にコンテンツが続きます

最終日は女子走高跳のほか男女4×100mリレー、4×400mリレーなどの決勝が行われる。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 世界陸連は9月20日、21日に行われる東京世界陸上Day9(9日目)のタイムテーブルを更新した。 変更されたのは女子走高跳の決勝の開始時間。従来は19時30分の開始予定だったが、19時05分開始へと変更されている。 最終日は女子走高跳のほか男女4×100mリレー、4×400mリレーなどの決勝が行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.20

【高平慎士の視点】ライルズ圧勝のカギは準決勝の19秒51 日本勢は「19秒8」を持ち、着順通過想定の勝負を/東京世界陸上

9月19日に行われた東京世界陸上7日目の男子200m決勝。ノア・ライルズ(米国)が19秒52(±0)で制し、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)に並ぶ史上2人目の4連覇を達成した。日本勢は鵜澤飛羽(JAL)が準決勝に進出したも […]

NEWS 5000m田中希実 前回の8位越えなるか 男子リレーは2種目で決勝進出を目指す/東京世界陸上DAY8イブニングみどころ

2025.09.20

5000m田中希実 前回の8位越えなるか 男子リレーは2種目で決勝進出を目指す/東京世界陸上DAY8イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)8日目 東京世界陸上も残り2日。5種目でメダリストが決まるほか、各国が総力を結集したリレー種目も始まる。 女子5000mには、田中希実(New Balance)が4大会連続 […]

NEWS 9月21日最終日のタイムテーブルを更新 女子走高跳決勝の開始時間を25分前倒し/東京世界陸上

2025.09.20

9月21日最終日のタイムテーブルを更新 女子走高跳決勝の開始時間を25分前倒し/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 世界陸連は9月20日、21日に行われる東京世界陸上Day9(9日目)のタイムテーブルを更新した。 変更されたのは女子走高跳の決勝の開始時間。従来は19時30分の開始予定だ […]

NEWS 谷井孝行ディレクター 女子初メダルの快挙「まだまだ層を厚く」男子の山西は「攻めた結果」/東京世界陸上

2025.09.20

谷井孝行ディレクター 女子初メダルの快挙「まだまだ層を厚く」男子の山西は「攻めた結果」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 8日目 東京世界陸上8日目のモーニングセッションに男子・女子の20km競歩が行われ、日本は女子の藤井菜々子(エディオン)が女子初となる銅メダルを獲得。男子は吉川絢斗(サン […]

NEWS 山西利和は痛恨のペナルティーゾーン 勝負どころ「少し慎重になるべきだった」/東京世界陸上

2025.09.20

山西利和は痛恨のペナルティーゾーン 勝負どころ「少し慎重になるべきだった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 8日目 東京世界陸上8日目のモーニングセッションが行われ、男子20km競歩に出場した山西利和(愛知製鋼)は1時間22分39秒で28位だった。 19年ドーハ、22年オレゴン […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top