◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)8日目
東京世界陸上8日目のモーニングセッションが行われ、男子円盤投予選A組に出場した湯上剛輝(トヨタ自動車)は56m40で19位に終わった。
日本勢としては2007年大阪大会の畑山茂雄(ゼンリン)以来、18年ぶり2人目の世界陸上出場。1投目に53m75をマークすると、2投目は56m40。18年前に畑山が残した日本人最高記録(55m71)を更新した。3投目は56m23。予選通過記録の66m50には届かなかった。
生まれつき、聴覚にハンディがありながらも競技を続けてきた湯上。18年日本選手権では3連続日本新記録を打ち立てて、ジャカルタ・アジア大会に出場した。その後、記録は伸び悩み、日本記録も塗り替えられたが、今季は4月に63m85、64m48と日本記録を立て続けに更新。東京世界陸上の開催国枠エントリー設定記録(62m60)を突破して、初の世界陸上を果たした。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.20
山西利和は痛恨のペナルティーゾーン 勝負どころ「少し慎重になるべきだった」/東京世界陸上
-
2025.09.20
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.09.11
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.20
9月21日最終日のタイムテーブルを更新 女子走高跳決勝の開始時間を25分前倒し/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 世界陸連は9月20日、21日に行われる東京世界陸上Day9(9日目)のタイムテーブルを更新した。 変更されたのは女子走高跳の決勝の開始時間。従来は19時30分の開始予定だ […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/