◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目
東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。
スタートから「うまくハマらなかった」と言い、「そこから上げきることができず、最後まで必死。久しぶりに(予選を除いて)13秒もかかって、最悪のレースでした。何をしに来たんだろうって」。
ただ、福部に送られた拍手には、温かさが混ざっていた。「自分がテレビで見ていた時は、結果が良くても悪くても、そこまでの過程、どれだけ努力したかを考えた時に称賛の拍手でした。そういう拍手だったらうれしいなって思います」。
葛藤があった。競技者として、高みを目指し、日本新=自己新を目指したい自分。だが、それが現実的ではないこともわかっている。昨年の秋に原因不明の発熱がある難病「菊池病」を患い、迷った結果公表した。「少しでも病気のことを知ってもらえれば」という思いからだった。だがアスリートとして、それでいいのか。さまざまな思いが去来した。
今季も断続的な体調不良に加え、膝やアキレス腱痛にも悩まされた。予選のあとも「頭痛もあって、夕方、少し寝込んだ」と明かす。満身創痍の準決勝だった。
国立競技場に訪れた約5万人のうち、どれだけの人が福部の状況を知っているかはわからない。それでも、その走りで何かが伝わったはず。だから温かな空気が流れた。
「菊池病の方がどれだけ世界陸上を観てくれたかわかりませんが、私が頑張っていることが生きる活力になって、菊池病をの認知度が高まれば過ごしやすい社会になると思います」
22年オレゴン大会、昨年のパリ五輪とも違う、100m、10台のハードル。「菊池病になってから、スタートラインに立てることが想像できなくて、もう終わりなのかな、もう日本代表のユニフォームを着られないのかなって思った時間があった。こんな大きな舞台で2本走れて、いくらお金を払っても経験できない。自分の競技人生の中で財産になります」。
目頭を熱くしながら、福部らしい笑顔で満員の国立競技場を後にした。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/