◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目
東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子400mハードル予選2組に出場した小川大輝(東洋大)は50秒08の6着で準決勝進出はならなかった。
同じ組には3年前のオレゴン世界陸上金メダリストで、パリ五輪銅のA.ドス・サントス(ブラジル)らがおり、「前半で置いて行かれるのは、ある程度わかっていた」という。その上で小川は「食らいついて、いつもの後半の冷静さで入れば、(予選通過の)4着には入れる」と考えていた。
内側寄りの2レーンに入った小川は、好スタートを切った後、「前半で置いていかれないことは意識していた」という狙い通りに前を行く選手たちを追う。バックストレートでもスムーズなハードリングができているように見えた。
しかし、第3コーナーから最後の直線に入ると、好調時に見られる伸びを欠いた。4番手や5番手争いをする選手たちを捉えることはできなかった。「後半の冷静さというところが本当にダメダメで、焦って焦ってという中で力だけ使ってしまい、ずっとスピードに乗れないようなレースでした」。
4着が48秒92だった結果を見て、「普段の走りをすれば全然、着順で通れたラッキーな組だったのに」と、肩を落とした小川。故障明けで2ヵ月ぶりのレースではあったが、「練習も積めていて調子も上がっていた。でも、この世界の舞台で力が出せないという弱さが本当に悔しいです」と、表情は沈んだままだった。
昨年はパリ五輪に出場したものの、「周りの雰囲気や観客の多さに圧倒されてしまいました」と力を発揮できずに予選落ち。「この1年間、東京で世界にリベンジするぞという気持ちで、こだわって練習してきた」が、またしても世界の壁に跳ね返されてしまった。
「世界レベルの試合で力を出せないのは気持ちの問題だと思います。まだまだトップアスリートの仲間入りができないという感じです」。この悔しさは小川をさらに強くする原動力になる。諦めることなく、挑戦を続けた先に、トップアスリートへの扉が開かれている。
文/小野哲史
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上
2025.09.15
走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/