◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目
東京世界陸上1日目のモーニングセッションに行われた男子35km競歩のメダルセレモニーが翌日のイブニングセッション開始前に行われ、銅メダルを手にした勝木隼人(自衛隊体育学校)が登壇した。
前回のブダペストで好評だった会場外でのセレモニーとなった今大会の表彰式。日本最初のメダルとなった勝木に大きな歓声が沸き起こる。日本代表の仲間も見守るなか、堂々と表彰台に上った。
メダルを手にした勝木は「ようやく実感が湧いてきました。物理的にもそうですが、中身もとてつもなく重いです」と感慨に浸る。スタジアム外での表彰式に「2日連続でチケットを買わずに見られますし、何かのついでに見てくれて、選手のことを知ってくれる方もいるかもれません。すごくよい試みだと思います」と語る。
1日終えて、「まだ緊張が続いているので疲れは感じません」と苦笑いし、たくさんの反響に「まだSNSを返せていないのですが、頑張って全部返そうと思っています」と笑った。まだ2人の子どもとはゆっくり会えていないようで、「金メダルって勘違いするかな?」と親の顔になった。
身体のコンディション次第だが、「チャレンジする意味で競歩を盛り上げたい」という思いから、2週間後にある全日本実業団対抗選手権、そして10月の高畠競歩で新たに「マラソン競歩(42.195km)」と変わるロングにも出場する意向を持ち、「陸上競技を知ってもらって、もっと興味を持ってくださる方が増えたらうれしいですし、引退してからでも、またもう一度世界陸上を日本でという気持ちが大きくなりました」と語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
2025.10.29
ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望