◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目
東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位。それでもこの種目初入賞を遂げた。
日本のオーダーは3分12秒08を出した予選から1走と3走を入れ替え、1走から順に吉津拓歩(ミキハウス)、井戸アビゲイル風果(東邦銀行)、今泉堅貴(内田洋行AC)、松本奈菜子(東邦銀行)で臨んだ。
レースとしては終始、最後方を走る展開。結果的には最下位となったが、2019年のドーハ大会から導入されたこの種目で、4大会目にして初入賞を遂げた。
なお、男女混合とはいえ、日本女子選手が世界陸上リレー決勝を走ったのは、20回を数える大会で今回が初めて。五輪と合わせても、1932年ロサンゼルス五輪女子4×100mリレーで5位(6チームのエントリー)に入った以来となる。
予選では1走の今泉が45秒68、2走・井戸が51秒19、3走の吉津は44秒02、アンカーの松本が51秒19と、いずれも好ラップを刻んで、従来の日本記録を3秒63も更新。別組の上位入線したケニアの失格で決勝の出場切符を得た。
男子は4×100mや4×400mで入賞を重ねてきたが、女子がファイナルの舞台に立ち、女子短距離の歴史に大きな足跡を残した。
【動画】日本が初の決勝!男女混合4×400mR決勝のレース!
【東京世界陸上】
— TBS 陸上 (@athleteboo) September 13, 2025
▶️混合 4 x 400mリレー 決勝
🥇アメリカ🇺🇸 3分 8秒78 連覇達成!!
🥈オランダ🇳🇱 3分 9秒96
🥉ベルギー🇧🇪 3分10秒61
日本🇯🇵史上初の決勝の舞台🎊
8位 3分17秒53 ✨✨
🇯🇵吉津拓歩 選手
🇯🇵井戸アビゲイル風果 選手
🇯🇵今泉堅貴 選手
🇯🇵松本奈菜子 選手
📺TBS系列 生中継 pic.twitter.com/TgnvASt7TI
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.14
【テキスト速報】女子マラソン/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.13
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.13
混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位に入った。 モーニングセッションで行われた予選で、出した日 […]
2025.09.13
初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位。それでもこの種目初入賞を遂げた。 日本のオーダーは3分1 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/