◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目
東京世界陸上1日目のモーニングセッションが行われ、男女混合4×400mリレーで日本が3分12秒08の日本新記録をマークし、決勝進出を果たした。
劇的なファイナル進出だった。日本は1組5着、全体9番目でプラス通過にあと一歩だったが、2組で3着でフィニッシュしたケニアにレーン侵害があり、失格に。4着に繰り上がり、プラス2番目で同種目初のファイナルへの道が開けた。
1組に出場した日本は1走・今泉堅貴(内田洋行AC)が「これまでのキャリアを支えてくれた人への感謝と思って」力走。5~6番手でバトンをつなぐ。
2走の井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は7人集団の最後方から、最後に1人をかわして6番手に浮上。「世界のレベルの高さがわかった」と振り返りつつも、上位争いの流れをしっかりとキープした。
3走の吉津拓歩(ミキハウス)は「リレーチームのトップバッターとして、勢いづけたい」という意気込みを体現。6番手ながら混戦の位置を死守した。フィニッシュ直後は悔し涙に言葉を詰まらせ「悔しい」と声を振り絞ったが、「たくさんの声援が本当に力になったし、幸せでした」。
そして、アンカーの松本松本奈菜子(東邦銀行)が最後の直線で5位に押し上げたことが大きかった。「日本チームとしては決勝進出を目標にしていたので、プラスに引っかかる5位以上っていうところは意識していたので、絶対に1つ上げるという気持ちで最後まで走ることができました」。
その後、ケニアの失格が決定。ファイナル進出への一報が届くと、悔し涙を流した吉津は、一転してうれし涙に。松本も「本当にうれしい気持ちでいっぱいなので、ラスト1本大事に走りたい」と、決勝での力走を誓った。
19年ドーハ大会から実施されているこの種目で、日本が21年オレゴン大会以来3度目の出場。過去2大会はいずれも8着だった。
今大会も、日本陸連が設定したリレーの派遣記録を女子が3人突破したことで、国内枠を行使しての出場が決定。自らの手でつかみとった舞台で、堂々たるパフォーマンスを見せた日本のカルテット。今日の最終種目として22時20分から行われる決勝へ、目を輝かせて準備に入った。
※事実関係に誤りがあり、訂正しました。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランキング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]
2025.10.28
田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う
フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]
2025.10.28
【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位
熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望