2025.08.15

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム)
日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子走幅跳は津波響樹(大塚製薬)が8m13(+1.8)の好記録で優勝した。
今大会第1回目だった2019年では、当時・東洋大の学生として臨んだ津波は8m23を跳び、その後の東京五輪出場へとつなげた。相性の良い大会で自己3番目のジャンプを見せた。
「福井でしか跳べないみたいに思われるのが…」と苦笑いするも「力があるところを見せられた」と表情も明るい。この日は「6本ずっと助走が良かった」。2回目に7m90(+3.2)を跳んでも「踏み切れないなか」で跳べたことが好調さを表わしていた。
6回目は7m91(+2.4)だったが、一番助走も良かったそうで「ちゃんと踏み切れていたら」と悔しがった。
今季はセイコーゴールデングランプリで8m15(+1.0)をマークして2位。だが、アジア選手権で6位、日本選手権も5位とやや波があり「練習では調子が良いのに、本番になると力が入ってしまう」と反省する。
世界大会は19年ドーハ世界選手権、21年東京五輪と出場したが、至近3年は遠ざかっている。東京世界選手権のワールドランキングでも「ギリギリ」だが、出場には近い位置にいる。「出られたら今日のような跳躍をして決勝へ」と前を向いた。
ワールドランキングで出場権獲得に近い位置にいる橋岡優輝(富士通)は棄権。「ウォーミングアップもしっかりしたのですが、実業団・学生対抗の6回目で詰まった時に左脚に違和感があって、調子も良かったのですが大事を取りました」と理由を明かし、世界選手権に向けて「アンバサダーでもあるので、最高の準備をしていきたい」と力を込めた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.15
-
2025.08.13
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.15
走高跳・瀬古優斗2m33クリア!日本歴代2位タイ、東京世界選手権参加標準突破の大ジャンプ/ANG福井
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子他走高跳で瀬古優斗(FAAS)が日本歴代 […]
2025.08.15
やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に […]
2025.08.15
編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.08.15
【大会結果】Athlete Night Games in FUKUI(2025年8月15日~16日)
【大会結果】Athlete Night Games(2025年8月15日~16日/福井県営陸上競技場) <男子> 走高跳 瀬古優斗(FAAS) 2m33=東京世界陸上参加標準記録突破 走幅跳 津波響樹(大塚製薬) 8m1 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99