HOME 国内

2025.08.03

NEWS
サニブラウンが海外でトレーニング 東京世界陸上代表目指し「1日1日やるべきことをやっていく」
サニブラウンが海外でトレーニング 東京世界陸上代表目指し「1日1日やるべきことをやっていく」

サニブラウン・アブデル・ハキーム

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が8月3日、海外でのトレーニングなどのため、東京・羽田空港から出国した。

6月下旬の練習中に股関節上部を全治3週間の骨挫傷し、7月上旬の日本選手権100mでは予選落ち。それから約1ヵ月。「1日1日できるだけ最大限のことをやってきました」と語った。

日本選手権は治療とできるだけのトレーニングを行い、先週からはスパイクを履いて走り始めたという。「痛みはありません。出力を上げて走っています」。

海外では所属するタンブルウィードTCに合流し、トレーニングが中心となりそう。「練習しながら、大会があれば出るという感じですね」と語ったが、詳細は未定という。

東京世界選手権100mの代表争いは、ここに来て熾烈を極めている。日本選手権終了直後は、参加標準記録(10秒00)突破者が昨年のパリ五輪で9秒96を出したサニブラウンだけだったが、7月26日のインターハイで高校2年生の清水空跳(星稜高2石川)が10秒00で走り、今日8月3日の富士北麓ワールドトライアルでは、桐生祥秀(日本生命)が9秒99、守祐陽(大東大)が10秒00をマークした。

参加標準突破者が続出しているが、「互いに刺激し合って日本短距離界や陸上界、切磋琢磨して頑張っていければ」とサニブラウン。参加標準記録突破者で最速タイムを持つサニブラウンも代表入りへ近い立場だ。

広告の下にコンテンツが続きます

今後も他の選手のパフォーマンス次第で状況や立場は変わるが、あくまでも視線の先は世界選手権。「一日一日しっかり自分のやるべきことをやることを積んでいきたい。そして、1ヵ月後に合わせていければという感じです。焦らず、そういう余計なことを考えず、できることをやっていきたい」と力を込めた。

帰国は8月下旬の予定。その後は宮崎で合宿をする予定だ。

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が8月3日、海外でのトレーニングなどのため、東京・羽田空港から出国した。 6月下旬の練習中に股関節上部を全治3週間の骨挫傷し、7月上旬の日本選手権100mでは予選落ち。それから約1ヵ月。「1日1日できるだけ最大限のことをやってきました」と語った。 日本選手権は治療とできるだけのトレーニングを行い、先週からはスパイクを履いて走り始めたという。「痛みはありません。出力を上げて走っています」。 海外では所属するタンブルウィードTCに合流し、トレーニングが中心となりそう。「練習しながら、大会があれば出るという感じですね」と語ったが、詳細は未定という。 東京世界選手権100mの代表争いは、ここに来て熾烈を極めている。日本選手権終了直後は、参加標準記録(10秒00)突破者が昨年のパリ五輪で9秒96を出したサニブラウンだけだったが、7月26日のインターハイで高校2年生の清水空跳(星稜高2石川)が10秒00で走り、今日8月3日の富士北麓ワールドトライアルでは、桐生祥秀(日本生命)が9秒99、守祐陽(大東大)が10秒00をマークした。 参加標準突破者が続出しているが、「互いに刺激し合って日本短距離界や陸上界、切磋琢磨して頑張っていければ」とサニブラウン。参加標準記録突破者で最速タイムを持つサニブラウンも代表入りへ近い立場だ。 今後も他の選手のパフォーマンス次第で状況や立場は変わるが、あくまでも視線の先は世界選手権。「一日一日しっかり自分のやるべきことをやることを積んでいきたい。そして、1ヵ月後に合わせていければという感じです。焦らず、そういう余計なことを考えず、できることをやっていきたい」と力を込めた。 帰国は8月下旬の予定。その後は宮崎で合宿をする予定だ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.05

砲丸投・大野史佳がてんじくに就職 インハイ連覇、日本インカレ4度優勝

トップアスリート就職ナビゲーション「アスナビ」は、8月1日付けで女子砲丸投の大野史佳(筑波大院修了)が、てんじく株式会社に就職したと発表した。 大野は埼玉県出身で、原市場中時代に全中&ジュニア五輪で優勝。強豪・ […]

NEWS しまむら陸上競技部の愛称が決定!「親しんでいただけるチーム目指し」

2025.08.05

しまむら陸上競技部の愛称が決定!「親しんでいただけるチーム目指し」

しまむら陸上競技部は8月4日、チームの愛称を「しま陸」としたと発表した。 同社は「ファッションセンターしまむら」など総合衣料品店を構え、陸上競技部は2003年9月に創部。女子長距離のメンバー構成で埼玉県鴻巣市を拠点に活動 […]

NEWS 棒高跳カラリスが歴代4位の6m08! 砲丸投・ファッブリは22m82の今季世界最高 各地の国内選手権で好記録

2025.08.04

棒高跳カラリスが歴代4位の6m08! 砲丸投・ファッブリは22m82の今季世界最高 各地の国内選手権で好記録

7月末から8月初旬にかけて世界各国で国内選手権が行われた。 8月2日、3日に行われたギリシャ選手権では、男子棒高跳のE.カラリスが世界歴代4位の6m08で優勝した。カラリスはパリ五輪銅メダリストの25歳。今年の世界室内選 […]

NEWS ライルズ 200mで今季世界最高の19秒63!! 110mHは新鋭・サープが13秒01でV/全米選手権

2025.08.04

ライルズ 200mで今季世界最高の19秒63!! 110mHは新鋭・サープが13秒01でV/全米選手権

◇2025全米選手権(7/31~8/3、ユージン)4日目 8月3日、全米選手権の最終日が行われ、男子200mは世界選手権3連覇中のN.ライルズが今季世界最高の19秒63(+0.2)で制した。 今大会、100mの準決勝を棄 […]

NEWS 福田翔大がサードベストの73m14で快勝! 男子100m井上直紀、関口裕太の早大コンビがワン・ツ―/WAコンチネンタルツアー

2025.08.04

福田翔大がサードベストの73m14で快勝! 男子100m井上直紀、関口裕太の早大コンビがワン・ツ―/WAコンチネンタルツアー

8月2日、3日にカザフスタン・アルマトイで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのコサノフ記念が行われ、男子ハンマー投では福田翔大(住友電工)が自己3番目となる73m14で優勝を飾った。 7月の日本選手権で74m […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top