HOME 高校

2025.06.16

100mH・石原南菜が13秒33!地元で高校歴代2位・U18日本最高・高2歴代最高の激走/IH北関東
100mH・石原南菜が13秒33!地元で高校歴代2位・U18日本最高・高2歴代最高の激走/IH北関東

25年インターハイ北関東女子100mHでU18日本最高をマークした石原南菜

◇インターハイ北関東地区大会(6月13~16日/カンセキスタジアムとちぎ、栃木県総合運動公園多目的広場投てき場)最終日

広島インターハイ出場を懸けた北関東地区大会の最終日の4日目が行われ、女子100mハードルで石原南菜(白鴎大足利2栃木)が高校歴代2位、U18日本最高(一般規格)の13秒33(+1.3)で優勝した。

予選から自己ベスト(13秒53)に迫る13秒58(+0.4)をマークしていた石原。続く準決勝で高校歴代5位タイ、31年ぶり大会新の13秒40(+0.7)まで記録を短縮すると、決勝ではさらなる快走を見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

5月末の兵庫県大会で井上凪紗(滝川二3)が出した高校記録13秒31にあと0.02秒。前高校記録だった小林歩未(市船橋・千葉/現・テキサス大サンアントニオ校)のU18日本最高(一般規格/13秒34)を0.01秒塗り替え、松田晏奈(長崎日大・長崎)の高2最高(13秒38)も0.05秒上回った。

中1で全中四種競技を制した逸材。昨年は1年生ながら七種競技でインターハイ5位、国スポ少年B100mハードルでは優勝を飾った。今年のインターハイ路線は100mハードルと走幅跳に絞り、今大会でも走幅跳で6m05(+1.5)の自己新をジャンプし、2位に入っていた。 

◇インターハイ北関東地区大会(6月13~16日/カンセキスタジアムとちぎ、栃木県総合運動公園多目的広場投てき場)最終日 広島インターハイ出場を懸けた北関東地区大会の最終日の4日目が行われ、女子100mハードルで石原南菜(白鴎大足利2栃木)が高校歴代2位、U18日本最高(一般規格)の13秒33(+1.3)で優勝した。 予選から自己ベスト(13秒53)に迫る13秒58(+0.4)をマークしていた石原。続く準決勝で高校歴代5位タイ、31年ぶり大会新の13秒40(+0.7)まで記録を短縮すると、決勝ではさらなる快走を見せた。 5月末の兵庫県大会で井上凪紗(滝川二3)が出した高校記録13秒31にあと0.02秒。前高校記録だった小林歩未(市船橋・千葉/現・テキサス大サンアントニオ校)のU18日本最高(一般規格/13秒34)を0.01秒塗り替え、松田晏奈(長崎日大・長崎)の高2最高(13秒38)も0.05秒上回った。 中1で全中四種競技を制した逸材。昨年は1年生ながら七種競技でインターハイ5位、国スポ少年B100mハードルでは優勝を飾った。今年のインターハイ路線は100mハードルと走幅跳に絞り、今大会でも走幅跳で6m05(+1.5)の自己新をジャンプし、2位に入っていた。 

女子100mH高校歴代10傑をチェック!

13.31 0.7 井上凪紗(滝川二3兵庫) 2025. 5.30 13.33 1.3 石原南菜(白鴎大足利2栃木) 2025. 6.16 13.34 -0.3 小林歩未(市船橋3千葉) 2018. 8. 2 13.38 1.6 松田晏奈(長崎日大2長崎) 2023.10.16 13.39 0.3 寺田明日香(恵庭北3北海道) 2007. 7.21 13.40 1.7 仮屋愛優(東京3東京) 2024. 5.18 13.42 1.0 芝田愛花(恵庭南3北海道) 2018.10. 8 13.42 1.6 谷中天架(大分雄城台2大分) 2023.10.16 13.42 1.0 横山涼葉(共愛学園3群馬) 2024. 8. 1 13.42 1.9 福田花奏(滝川二1兵庫) 2025. 6.15

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.01

青学大駅伝公式アプリが公開 試合速報やインタビュー配信「選手やチームの魅力をより深く、スムーズに」

青学大陸上部は10月1日、長距離ブロックのホームページなどで「青学駅伝公式アプリ」を公開した発表した。 アプリのアイコンは青学大駅伝チームのエンブレムとなっており、チームの最新情報が表示されるタイムライン機能を搭載。テキ […]

NEWS プリンセス駅伝のエントリー発表! 天満屋・前田穂南 ダイハツ・松田瑞生ら登録 世界陸上入賞の大塚製薬・小林香菜もメンバー入り

2025.10.01

プリンセス駅伝のエントリー発表! 天満屋・前田穂南 ダイハツ・松田瑞生ら登録 世界陸上入賞の大塚製薬・小林香菜もメンバー入り

日本実業団連合は10月1日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けて、10月19日に行われる第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)のエントリーチームを発表した。 大会には […]

NEWS SGホールディングスに駒大卒の吉本真啓が入社 「チームに貢献できるように頑張ります」

2025.10.01

SGホールディングスに駒大卒の吉本真啓が入社 「チームに貢献できるように頑張ります」

10月1日、SGホールディングスは同日付で吉本真啓が入社したことを発表した。 吉本は広島県出身。高屋中では1年時からジュニア五輪に出場し、3年時にはエースとして全中駅伝準優勝メンバーに名を連ねた。世羅高では全国高校駅伝優 […]

NEWS 英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミューアーらを指導

2025.10.01

英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミューアーらを指導

英国陸連は9月30日、スコットランドの指導者アンディ・ヤング氏に対し、3年間の資格停止処分を科すと発表した。 英国陸連の懲罰委員会は、ヤング氏について「選手の健康より競技成績を優先し、医療的助言を無視して強制的な行動を取 […]

NEWS 第一生命グループ・山下佐知子氏が退職 「全ての方へ敬意を表し、心より感謝」

2025.10.01

第一生命グループ・山下佐知子氏が退職 「全ての方へ敬意を表し、心より感謝」

第一生命グループは10月1日、エグゼクティブアドバイザー兼特任コーチを務めていた山下佐知子氏が9月末をもって同社を退社したことを発表した。 山下氏は1964年生まれの61歳。教職を経て実業団入りし、91年東京世界選手権で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top