HOME 高校

2025.06.16

110mH・古賀ジェレミーが特大高校新13秒45!!準決勝の記録をさらに0.13秒更新/IH南関東
110mH・古賀ジェレミーが特大高校新13秒45!!準決勝の記録をさらに0.13秒更新/IH南関東

男子110mHで高校新をマークした古賀ジェレミー(25年南関東大会決勝)

◇インターハイ南関東地区大会(6月13~16日/カンセキスタジアムとちぎ、栃木県総合運動公園多目的広場投てき場)最終日

広島インターハイ出場を懸けた南関東地区大会の最終日の4日目が行われ、男子110mハードル決勝で古賀ジェレミー(東京3東京)が13秒45(+0.1)の高校新記録をマークした。

予選を13秒78(+0.4)で悠々と1着通過した古賀は、準決勝で自身の高校記録を0.01秒短縮する13秒58(-0.1)をマークする。そして、そこから約1時間50分後、さらなる激走を見せた。

古賀は昨年のインターハイ準決勝で13秒67の高校新記録をマークすると、決勝で13秒59まで記録を短縮して優勝。今年は冬場に左膝を痛めて出遅れていたが、今季初戦だった5月の東京都大会で13秒59の高校タイ記録を叩き出していた。

◇インターハイ南関東地区大会(6月13~16日/カンセキスタジアムとちぎ、栃木県総合運動公園多目的広場投てき場)最終日 広島インターハイ出場を懸けた南関東地区大会の最終日の4日目が行われ、男子110mハードル決勝で古賀ジェレミー(東京3東京)が13秒45(+0.1)の高校新記録をマークした。 予選を13秒78(+0.4)で悠々と1着通過した古賀は、準決勝で自身の高校記録を0.01秒短縮する13秒58(-0.1)をマークする。そして、そこから約1時間50分後、さらなる激走を見せた。 古賀は昨年のインターハイ準決勝で13秒67の高校新記録をマークすると、決勝で13秒59まで記録を短縮して優勝。今年は冬場に左膝を痛めて出遅れていたが、今季初戦だった5月の東京都大会で13秒59の高校タイ記録を叩き出していた。

男子110mH高校歴代10傑+パフォーマンス10

13.45 0.1 古賀ジェレミー(東京3東京) 2025. 6.16 13.58 -0.1 古賀 2 2025. 6.16 13.59 -0.7 古賀 3 2024. 8 .1 13.59 0.3  古賀 4 2025. 5.18 13.67 0.9  古賀 5 2024. 8. 1 13.68 -0.7 髙城昊紀(宮崎西1宮崎) 2024. 8. 1 13.69 1.4 西徹朗(名古屋3愛知) 2021. 8 .1 13.83 0.7 古谷拓夢(相洋3神奈川) 2014.10. 3 13.83 1.3  古賀 6 2024. 8. 1 13.84 -2.2  髙城 2 2024. 8. 1 --------------------------------------------------- 13.85 1.4 金井直(川崎橘3神奈川) 2015. 8. 2 13.85 0.4 近藤翠月(新潟産大附3新潟) 2020.11. 3 13.91 1.1 森戸信陽(市船橋3千葉) 2017.10.29 13.91 -0.1 村竹ラシッド(松戸国際3千葉) 2019.6.17 13.93 0.9 泉谷駿介(武相3神奈川) 2017.10.15 13.93 2.0 小池綾(大塚3大阪) 2021.6. 6

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」

岐阜で行われている第109回日本選手権混成競技の会場で、男子走高跳の赤松諒一(SEIBU PRINCE)がサイン会に参加してファンと交流した。 昨年のパリ五輪で5位入賞した赤松は岐阜出身。地元でビッグイベント開催とあって […]

NEWS 青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

2025.07.13

青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのサンセットツアーは7月12日、米国・ロサンゼルスで行われ、男子3000m障害で青木涼真(Honda)が日本歴代2位の8分18秒75で5位に入った。 青木は1000mを2分5 […]

NEWS 男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

2025.07.13

男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの男子4×100mリレー決勝が行われ、筑波大が38秒72の大会新で優勝した。筑波大の優勝は2007年の品田 […]

NEWS 女子4×100mR福岡大が43秒91!!!単独チーム日本最高で6年ぶりV インカレ後に本音ぶつけ「チーム一丸」/日本選手権リレー

2025.07.13

女子4×100mR福岡大が43秒91!!!単独チーム日本最高で6年ぶりV インカレ後に本音ぶつけ「チーム一丸」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの女子4×100mリレー決勝が行われ、福岡大が43秒91の学生新記録を樹立して優勝した。予選で44秒16を […]

NEWS 暑熱対策から2日目の競技開始時間を再変更 男子十種競技1500mは21時15分スタートへ/日本選手権混成

2025.07.13

暑熱対策から2日目の競技開始時間を再変更 男子十種競技1500mは21時15分スタートへ/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本陸連は7月13日、岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催している日本選手権混成競技とU20日本選手権の競技 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top