HOME 国内、日本代表

2025.05.11

男子4×100mR 日本は1走から大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀に変更 決勝は22時26分スタート/世界リレー
男子4×100mR 日本は1走から大上直起、西岡尚輝、愛宕頼、井上直紀に変更 決勝は22時26分スタート/世界リレー

25年日本学生個人選手権100mに出場した西岡尚輝

中国・広州で開催されている世界リレーで、11日に行われる男子4×100mリレーの決勝に進んだチームのオーダーが発表された。

10日の予選で今季世界最高タイ記録の37秒84をマーク日本は、1走のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)を大上直起(青森県庁)に変更。2走を大学1年生の西岡尚輝(筑波大)に代え、3走に愛宕頼(東海大)、アンカーに井上直紀(早大)という4人で挑む。

日本は今大会で上位に入り、9月の東京世界選手権の予選において優位なレーンを獲得することを最大のターゲット。予選ではパリ五輪で金メダルを獲得しているカナダ相手に先着し、予選全体でも南アフリカと同じトップタイのタイムで決勝に駒を進めた。

広告の下にコンテンツが続きます

11日の22時26分(日本時間)にスタートする決勝は、日本が7レーンに入り、南アフリカが8レーン。優勝候補の一角である米国は5レーンとなった。

中国・広州で開催されている世界リレーで、11日に行われる男子4×100mリレーの決勝に進んだチームのオーダーが発表された。 10日の予選で今季世界最高タイ記録の37秒84をマーク日本は、1走のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)を大上直起(青森県庁)に変更。2走を大学1年生の西岡尚輝(筑波大)に代え、3走に愛宕頼(東海大)、アンカーに井上直紀(早大)という4人で挑む。 日本は今大会で上位に入り、9月の東京世界選手権の予選において優位なレーンを獲得することを最大のターゲット。予選ではパリ五輪で金メダルを獲得しているカナダ相手に先着し、予選全体でも南アフリカと同じトップタイのタイムで決勝に駒を進めた。 11日の22時26分(日本時間)にスタートする決勝は、日本が7レーンに入り、南アフリカが8レーン。優勝候補の一角である米国は5レーンとなった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.01

英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミュアーらを指導

英国陸連は9月30日、スコットランドの指導者アンディ・ヤング氏に対し、3年間の資格停止処分を科すと発表した。 英国陸連の懲罰委員会は、ヤング氏について「選手の健康より競技成績を優先し、医療的助言を無視して強制的な行動を取 […]

NEWS 第一生命グループ・山下佐知子氏が退職 「全ての方へ敬意を表し、心より感謝」

2025.10.01

第一生命グループ・山下佐知子氏が退職 「全ての方へ敬意を表し、心より感謝」

第一生命グループは10月1日、エグゼクティブアドバイザー兼特任コーチを務めていた山下佐知子氏が9月末をもって同社を退社したことを発表した。 山下氏は1964年生まれの61歳。教職を経て実業団入りし、91年東京世界選手権で […]

NEWS 女子800m平野綾子が現役引退 「私にとって一生の財産」 インターハイ、アジアジュニアで優勝

2025.10.01

女子800m平野綾子が現役引退 「私にとって一生の財産」 インターハイ、アジアジュニアで優勝

9月30日、関彰商事は所属する女子800mの平野綾子が9月末に行われた全日本実業団対抗選手権をもって現役を退いたことを発表した。 平野は1995年生まれの30歳。神奈川・ 横須賀高に入学してから本格的に陸上を始め、2年で […]

NEWS 鵜澤飛羽が滋賀国スポの欠場を発表 世界陸上では200m、4×100mRで力走 「今シーズンもありがとうございました」

2025.09.30

鵜澤飛羽が滋賀国スポの欠場を発表 世界陸上では200m、4×100mRで力走 「今シーズンもありがとうございました」

9月30日、男子短距離の鵜澤飛羽(JAL)が自身のSNSを更新し、10月に行われる滋賀国スポを欠場することを明らかにした。 鵜澤は9月の東京世界選手権では200mに出場し、23年ブダペスト世界選手権、24年パリ五輪に続き […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第61回「国立を揺らすほどの大歓声~東京世界陸上を観て~」

2025.09.30

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第61回「国立を揺らすほどの大歓声~東京世界陸上を観て~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第61回「国立を揺らすほどの大歓声~東京世界陸上を観て~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onl […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top