HOME 国内

2025.05.11

NEWS
110mH野本周成が13秒25!! 世界陸上標準4人目の突破も「勝ちたかった」/木南記念
110mH野本周成が13秒25!! 世界陸上標準4人目の突破も「勝ちたかった」/木南記念

東京世界選手権の標準突破を突破した野本周成

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、男子110mハードルは徐卓一(中国)が13秒23(+0.1)で優勝。2位に入った野本周成(愛媛競技力本部)が13秒25をマークして2位となり、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を突破した。この種目では村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、阿部竜輝(順大)に続いて4人目となる。

「前半は出られるのはわかっていて、良かったのですが、どれだけリードを取れるかだと思っていました。並ばれた時は見えて力んでしまいました。ラスト勝てると思ったんですが……悔しいほうが大きいです」

大記録にも納得がいかないのは、それだけ日本スプリントハードルのレベルが高いから。

野本は23年夏に13秒20をマークしてパリ五輪の参加標準記録を突破。だが、その冬にハムストリングスを肉離れしてしまい、パリ五輪出場はかなわなかった。

だが、時を同じくして地元・愛媛から広島へ。100mハードルの福部真子(日本建設工業)と同じ、尾﨑雄祐コーチに指導を受けている。今のハードルのレベルの高さも含め、世界を目指すのが「当たり前の環境になった」と、刺激を受けている。

広告の下にコンテンツが続きます

脚は完治しているが、「まだ出力が上げられていない」のは伸びしろ。拠点を変えてから「上半身を動かす意識を持った」ことで走りにも安定感が出た。この日は「ケガなく終えられたのが一番」と、胸をなで下ろした。

記録的な目標は「現実的ではないので秘密」。超がつく熾烈な争いになりそうな日本選手権に向けて「もちろん勝つつもりで」と闘志を燃やしていた。

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、男子110mハードルは徐卓一(中国)が13秒23(+0.1)で優勝。2位に入った野本周成(愛媛競技力本部)が13秒25をマークして2位となり、東京世界選手権の参加標準記録(13秒27)を突破した。この種目では村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、阿部竜輝(順大)に続いて4人目となる。 「前半は出られるのはわかっていて、良かったのですが、どれだけリードを取れるかだと思っていました。並ばれた時は見えて力んでしまいました。ラスト勝てると思ったんですが……悔しいほうが大きいです」 大記録にも納得がいかないのは、それだけ日本スプリントハードルのレベルが高いから。 野本は23年夏に13秒20をマークしてパリ五輪の参加標準記録を突破。だが、その冬にハムストリングスを肉離れしてしまい、パリ五輪出場はかなわなかった。 だが、時を同じくして地元・愛媛から広島へ。100mハードルの福部真子(日本建設工業)と同じ、尾﨑雄祐コーチに指導を受けている。今のハードルのレベルの高さも含め、世界を目指すのが「当たり前の環境になった」と、刺激を受けている。 脚は完治しているが、「まだ出力が上げられていない」のは伸びしろ。拠点を変えてから「上半身を動かす意識を持った」ことで走りにも安定感が出た。この日は「ケガなく終えられたのが一番」と、胸をなで下ろした。 記録的な目標は「現実的ではないので秘密」。超がつく熾烈な争いになりそうな日本選手権に向けて「もちろん勝つつもりで」と闘志を燃やしていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.05.14

O2Room®はどうして多くの方から支持されるのか 「安心・安全」をモットーとして確かな製品を追求する日本気圧バルク工業

酸素に関わる製品の販売を始めて30年、部屋型の〝酸素ルーム〟を世界で真っ先に開発して業界をリード 私たちは「1気圧、酸素濃度20.9%」(平地)という環境の中で暮らしている。気圧を上げれば空気が凝縮されて、酸素濃度も上が […]

NEWS 石原南菜100mH県高校新&走幅跳大会新 石橋リレー2冠 全中Vのルーキー加藤未来が七種制覇/IH栃木県大会

2025.05.14

石原南菜100mH県高校新&走幅跳大会新 石橋リレー2冠 全中Vのルーキー加藤未来が七種制覇/IH栃木県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。 栃木県大会は5月9日から12日の4日間、カンセキスタジアムとちぎで行われた。 女子では昨年インターハ […]

NEWS 菅野翔唯100m10秒45で24年ぶり大会新!成澤柚日が走幅跳、三段跳、4×100mRの3冠/IH群馬県大会

2025.05.14

菅野翔唯100m10秒45で24年ぶり大会新!成澤柚日が走幅跳、三段跳、4×100mRの3冠/IH群馬県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。群馬県大会は5月9日から12日の4日間、正田醤油スタジアム群馬で行われた。 男子100mでは、昨年のU […]

NEWS 月刊陸上競技2025年6月号

2025.05.13

月刊陸上競技2025年6月号

Contents Road to TOKYO Diamond League JAPANの挑戦 村竹ラシッド、三浦龍司が 初戦で世界陸上内定052 女王、始動 北口榛花は初戦4位 Re:Tokyo25 村竹ラシッド(JAL […]

NEWS 住友電工・加藤淳が現役引退 全中、IH、ICで入賞 全日本大学駅伝Vも経験 「14年間は私の財産です」

2025.05.13

住友電工・加藤淳が現役引退 全中、IH、ICで入賞 全日本大学駅伝Vも経験 「14年間は私の財産です」

住友電工は長距離の加藤淳が2024年度をもって現役引退したことを発表した。 加藤は兵庫県出身の26歳。大久保中から陸上を始め、3年時には近畿大会3000mで優勝したほか、愛知県で行われた全中でも4位入賞を飾るなど、世代の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top