2025.04.13
4月13日、ADIDAS TOKYO CITY RUNが東京都の明治神宮外苑特設コースで行われ、男子5kmでは山平怜生(MABP)が13分44秒で日本人トップの3位に入った。
同大会は23年からスタート。第1回は400人の参加だったが、前回は約1900人が参加し、3回目となった今大会には3000人近いランナーが雨の中、都心を駆け抜けた。
公認コースで行われた男子5kmではアモス・ベット(東京国際大)が13分43秒で優勝。F.フェスタス・キプロノ(MABP)と山平が1秒差で2位、3位に食い込んだ。
また、ケニア人ランナーが上位を占めるなか学生勢も奮起し、塩出翔太(青学大)が13分45秒の5位、飯國新太(國學院大)が13分46秒の6位、尾熊迅斗(國學院大)が13分47秒の7位でフィニッシュしている。
山平は中大卒の社会人ルーキー。箱根駅伝への出場は果たせなかったが、2年時には全日本大学駅伝でチームに貢献した。昨年11月にMABPへの内定が確定し、今大会が社会人初レースだった。
ADIDAS TOKYO CITY RUN 男子5km上位成績
1位 A.ベット(東京国際大) 13分43秒 2位 F.キプロノ(MABP) 13分44秒 3位 山平怜生(MABP) 13分44秒 4位 K.チェベト(ケニア) 13分45秒 5位 塩出翔太(青学大) 13分45秒 6位 飯國新太(國學院大) 13分46秒 7位 尾熊迅斗(國學院大) 13分47秒 8位 C.ロティチ(ケニア) 13分47秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.17
円盤投日本記録保持者・湯上剛輝が63m36で3位 有効試技すべて60m以上
-
2025.08.17
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.17
円盤投日本記録保持者・湯上剛輝が63m36で3位 有効試技すべて60m以上
米国・オクラホマで8月16日に行われたオクラホマ・スロー・シリーズのエリート男子円盤投で湯上剛輝(トヨタ自動車)がセカンドベストの63m36を放って3位に入った。 4月下旬に同地で行われた競技会で64m48の日本記録をマ […]
2025.08.17
400mHワルホルムがセカンドベストでV、ボル今季世界最高 3000mキピエゴン世界歴代2位/DLシレジア
ダイヤモンドリーグ(DL)第12戦のシレジア・カミラ・スコリモフスカ記念が8月16日、ポーランド・シレジアで開催され、男子400mハードルは世界記録(45秒94)保持者のK.ワルホルム(ノルウェー)が自己2番目となる46 […]
2025.08.17
中学生アスリートの祭典 沖縄全中が今日開幕! 新記録、好勝負に注目
◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場) 8月17日から4日間、中学日本一を懸けた全中が沖縄県沖縄市で開催される。 全中も7月の日本選手権やインターハイ同様に暑熱対策のため、正午前から15時頃 […]
2025.08.16
3000m田中希実がキピエゴンに食らいつく積極レース!8分45秒80で13位 DL初陣の走高跳・長谷川9位/DLシレジア
ダイヤモンドリーグ第12戦シレジア大会が7月19日、ポーランドの同地で行われ、女子3000mに出場した田中希実(New Balance)は8分45秒80で13位ながら積極的なレースを見せた。 1500mと5000mで東京 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99