HOME 国内、高校

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

24年日本選手権クロカンの様子

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。

日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ五輪3000m障害8位の三浦龍司(SUBARU)や10000m日本記録保持者の塩尻和也(富士通)が出場する。いずれも過去に優勝経験があり、2年前も1位、2位を分け合った。今大会でも熱戦が繰り広げられそうだ。

女子は混戦模様だが、昨年の世界クロカン代表・川口桃佳(ユニクロ)が頭ひとつ抜けた存在。保坂晴子(パナソニック)、信櫻空(横浜市陸協)、山本釉未(⽴命⼤)らにも注目が集まる。

広告の下にコンテンツが続きます

U20では男女とも高校2年生の有力選手が多く出場。来年度のインターハイ路線に向けて、それぞれの冬季トレーニングの成果を見せる大会となる。男子(8km)は昨季5000mで好タイムを出した増子陽太(学法石川高)、新妻遼己(西脇工高)が注目。女子(6km)も真柴愛⾥(長野東高)、池野絵莉(須磨学園⾼)、佐藤ゆあ(立命館宇治高)らが出場する。

日本選手権は女子が13時50分、女子が14時25分スタート。U20は女子が12時50分、男子は13時15分に号砲が鳴る。

また、日本選手権に先立って行われる福岡クロカンは、シニア2kmが世界クロカンの男女混合リレー選考会。こちらも12時30分に女子の競技が開始となる。

大会の様子は11時20分からYouTubeでライブ配信される。

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ五輪3000m障害8位の三浦龍司(SUBARU)や10000m日本記録保持者の塩尻和也(富士通)が出場する。いずれも過去に優勝経験があり、2年前も1位、2位を分け合った。今大会でも熱戦が繰り広げられそうだ。 女子は混戦模様だが、昨年の世界クロカン代表・川口桃佳(ユニクロ)が頭ひとつ抜けた存在。保坂晴子(パナソニック)、信櫻空(横浜市陸協)、山本釉未(⽴命⼤)らにも注目が集まる。 U20では男女とも高校2年生の有力選手が多く出場。来年度のインターハイ路線に向けて、それぞれの冬季トレーニングの成果を見せる大会となる。男子(8km)は昨季5000mで好タイムを出した増子陽太(学法石川高)、新妻遼己(西脇工高)が注目。女子(6km)も真柴愛⾥(長野東高)、池野絵莉(須磨学園⾼)、佐藤ゆあ(立命館宇治高)らが出場する。 日本選手権は女子が13時50分、女子が14時25分スタート。U20は女子が12時50分、男子は13時15分に号砲が鳴る。 また、日本選手権に先立って行われる福岡クロカンは、シニア2kmが世界クロカンの男女混合リレー選考会。こちらも12時30分に女子の競技が開始となる。 大会の様子は11時20分からYouTubeでライブ配信される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

ロジスティード初制覇!前回優勝GMOが2位、初陣M&Aが初ニューイヤー、コニカミノルタら全日本復活3チーム/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) 第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、東日本枠「12」と第70回記念枠「1」(13位以下で最上位 […]

NEWS “走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

2025.11.04

“走る伝説”キプチョゲが第一線退く マラソン2時間切り、五輪2連覇 マラソン界の常識を変えた鉄人

11月2日、米国でニューヨークシティマラソンに出場したエリウド・キプチョゲ(ケニア)が、フィニッシュ後、今後はエリートレースには参加せず、新たなプロジェクト「エリウド・キプチョゲ・ワールドツアー」を始めることを発表した。 […]

NEWS 白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

2025.11.04

白熱アンカー決戦!三菱重工が制覇!クラフティア2位、黒崎播磨が3位、全日本覇者・旭化成Aは8位/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) 第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、九州枠「9」と第70回記念枠「1」(9位から10分差以内が条 […]

NEWS 豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

2025.11.04

豊川が男女優勝 男子は2時間6分23秒で2年ぶりV 女子は序盤で主導権を握って逃げ切り4連覇/愛知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛知県高校駅伝は11月3日、一宮市大野極楽寺公園発着木曽川沿川サイクリングコースで行われ、男女ともに豊川が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分23秒で2年ぶり10回目のV。女子( […]

NEWS 高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top