明治大学は1月30日、明治大学創立150周年記念事業として「紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~」を立ち上げることを発表した。
古豪復活への大きな一歩となるか。学校法人明治大学の柳谷孝・理事長、上野正雄・学長の両名義で、箱根駅伝優勝に向けたプロジェクト発足を掲げた。
明大は昨年の箱根駅伝予選会で12位となり本戦出場を逃した。「悔しい結果となり、7年ぶりに本大会出場を逃すこととなりました。さらに、明治大学は1949年の優勝を最後に、70年以上もの間、栄冠から遠ざかっています」とし、「この状況を打破」するために、2031年度に迎える創立150周年に向けて「明治大学競走部駅伝部門をさらなる高みへ導く」とプロジェクト立ち上げの経緯を記す。
プロジェクト内容の大枠として、1)活動運営資金の支援拡充、2)指導体制充実のための支援拡充、3)奨学金制度の拡充、4)募金キャンペーン、5)特設サイトの開設を掲げている。また、今年1月8日には23年から指揮を執っていた山本豪監督が退任。当面は競走部の園原健弘監督が駅伝監督を兼務としていたが、「監督やコーチなど、新たな指導者体制については、4月1日から始動する予定」としている。
明大は「学生、保護者、校友、ファン、スポンサーのみなさまの応援が必要です。ぜひ、みなさまの温かいご声援とご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます」と締めくくっている。
明大は1920年の箱根駅伝第1回大会に出場した「オリジナル4」の1つ。これまで計65回出場を果たし、優勝は計7回を数える。最後に優勝したのは第25回(1949年)。近年では鎧坂哲哉(現・旭化成)や阿部弘輝(現・住友電工)をはじめ、強力な選手が育ったが、2012年の3位を最後にトップ3から遠のき、2019年からの6年間でシード権獲得は20年の1回(6位)のみ。指導者も18年に西弘美氏の後任として山本佑樹氏が駅伝監督に就任。23年8月に山本佑樹氏が退任して山本豪氏が駅伝監督に昇格していた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
2025.10.29
ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランニング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望