東京2025世界陸上財団は11月13日、来年秋に開催される東京世界選手権について、スポンサー獲得をさらに進めるため、新区分の設置を決めたと発表した。
これまでの同選手権におけるスポンサー区分は、1社あたり協賛金額が3億円以上の「プリンシバルサポーター」と、1社あたり同1億円以上の「サポーター」の2つだったが、新たに1社あたり3000万円以上の「サプライヤー」を設けた。
財団は同日都内で行われた第18回理事会で、新区分設置を盛り込んだスポンサーシップ販売方針の改定を決議した。この中では「1カテゴリー(業種)1社」だったのが「原則1カテゴリー(業種)1社」と変更。また「※協賛金額には、財団が公募条件で示した場合、調達物品やサービスの現物対価(VIK)を含めることも可能」という一文も加わっている。
世界選手権のスポンサーシップには世界陸連(WA)スポンサーと、上記のプリンシバルサポーター、サポーター、サプライヤーで構成する大会のみのスポンサーがある。
東京世界選手権は来年9月13日から21日まで、国立競技場をメインスタジアムに行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望