2024.10.01
旭化成陸上部は9月30日、同日付で安藤大樹が退部したと発表した。
安藤は鹿児島・川内中央中時代は全国大会への出場はなかったが、進学した鹿児島実高では1年時から全国高校駅伝に出場し、3年時は1区(19位)を担った。インターハイには2年時に5000mで出場を果たしている。
卒業後の2018年から旭化成に所属し、20年2月の日本選手権クロスカントリー・シニア10kmで13位。全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)への出場はなかったが、22年には5000mで13分36秒70、10000m28分16秒07、ハーフマラソンで1時間2分02秒といずれも自己記録をマークしていた。
23年5月を最後にレースへの出場はなかった。安藤は同部のSNSで「6年間旭化成で競技を続けることができて幸せでした。今まで応援していただきありがとうございました」などとコメントしている。
安藤大樹のコメント全文をチェック!
【安藤大樹】
— 旭化成陸上部 (@ak_rikujo) September 30, 2024
本日を持ちまして、退部する事になりました。
陸上を始めた頃から白と紺の伝統のユニフォームで走る事が夢で、自分がそのユニフォームを着て走る事になるとは夢にも思いませんでしたが、6年間旭化成で競技を続ける事ができて幸せでした。
今まで応援していただきありがとうございました。 pic.twitter.com/SrPna0bi9u
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.05
富士通に駒大・伊藤蒼唯、國學院大・上原琉翔が加入! 今季はともに学生三大駅伝優勝
2025.11.05
富士通に400mH小川大輝、競歩・柳井綾音が新加入!ともに五輪、世界陸上代表
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望