HOME 国内

2024.09.22

100m宇野勝翔が10秒09!日本選手権後「基礎から見直し」覚醒/全日本実業団
100m宇野勝翔が10秒09!日本選手権後「基礎から見直し」覚醒/全日本実業団

24年全日本実業団対抗100mを制した宇野

◇第72回全日本実業団対抗選手権(9月21日~23日/山口・維新百年記念公園陸上競技場)2日目

全日本実業団対抗選手権の2日目に行われた男子100mは、宇野勝翔(オリコ)が10秒09(+1.4)をマークして優勝した。

昨年のアジア大会200m代表が100mでも飛躍を遂げた。スムーズなスタートで飛び出すと、パリ五輪代表の東田旺洋(関彰商事)と並びかけ、「得意」の後半で一気に抜け出した。速報タイマーは10秒10で止まったが「0.01秒でもずれてくれ」。その祈りが通じて10秒09に変わり、「ここに10秒10を切るために来ました」と目標達成に笑顔を見せた。

200mでパリ五輪出場を目指したもののかなわず。その後は「100mありきの200mだと痛感した」と、順大3年時に制している100mでもう一度「基礎から見直した」。夏場はコーチ陣からのアドバイスでウォーミングアップの取り組みを変えたという。

「これまでは身体を温めることを考えていましたが、この動きが100mのどこに生きるのか、考えながら時間をかけるようになりました。2時間、ウォーミングアップだけで終わることもあります」

また、ウエイトトレーニングも入念にし、上半身や体幹周辺を重点的に強化。肩周りも力強くなった。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年までは決勝で力んでしまうことも多かったが、この日は「自信を持ってスタートに立てました」。桐生祥秀(日本生命)ら「あこがれの選手」だったのが、アジア大会やシニアのレースを経験し、自分の走りを貫けたことも大きかった。

パリ五輪では100m、200mはもちろん、110mハードルでは順大同期の村竹ラシッド(JAL)が5位入賞を果たして刺激を受けたという。

来年の東京世界選手権に向けて「100m、200mどちらが自信を持って臨めるか。今年の冬からしっかり定めていきたい」と、“世界”に視線を向けていた。

◇第72回全日本実業団対抗選手権(9月21日~23日/山口・維新百年記念公園陸上競技場)2日目 全日本実業団対抗選手権の2日目に行われた男子100mは、宇野勝翔(オリコ)が10秒09(+1.4)をマークして優勝した。 昨年のアジア大会200m代表が100mでも飛躍を遂げた。スムーズなスタートで飛び出すと、パリ五輪代表の東田旺洋(関彰商事)と並びかけ、「得意」の後半で一気に抜け出した。速報タイマーは10秒10で止まったが「0.01秒でもずれてくれ」。その祈りが通じて10秒09に変わり、「ここに10秒10を切るために来ました」と目標達成に笑顔を見せた。 200mでパリ五輪出場を目指したもののかなわず。その後は「100mありきの200mだと痛感した」と、順大3年時に制している100mでもう一度「基礎から見直した」。夏場はコーチ陣からのアドバイスでウォーミングアップの取り組みを変えたという。 「これまでは身体を温めることを考えていましたが、この動きが100mのどこに生きるのか、考えながら時間をかけるようになりました。2時間、ウォーミングアップだけで終わることもあります」 また、ウエイトトレーニングも入念にし、上半身や体幹周辺を重点的に強化。肩周りも力強くなった。 昨年までは決勝で力んでしまうことも多かったが、この日は「自信を持ってスタートに立てました」。桐生祥秀(日本生命)ら「あこがれの選手」だったのが、アジア大会やシニアのレースを経験し、自分の走りを貫けたことも大きかった。 パリ五輪では100m、200mはもちろん、110mハードルでは順大同期の村竹ラシッド(JAL)が5位入賞を果たして刺激を受けたという。 来年の東京世界選手権に向けて「100m、200mどちらが自信を持って臨めるか。今年の冬からしっかり定めていきたい」と、“世界”に視線を向けていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)4日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の女子100mハードルは、7月に13秒28の中学記録を樹立している今村好花(太宰府東3福岡)が自身の記録を0. […]

NEWS 100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス

2025.08.21

100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) 関東学連主催のトワイライト・ゲームスが行われた。女子100mハードルは清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)で優勝した。今季4度 […]

NEWS ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ

2025.08.21

ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第13戦ローザンヌ大会(スイス)となるアスレティッシマが8月20日に行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は2投目の50m93の10位だった。 大会は開始前から強い雨が降り続 […]

NEWS 女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]

NEWS 【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

2025.08.20

【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top