HOME 高校、中学

2024.09.17

U18・16大会の1次エントリーが発表 110mHに古賀ジェレミー&髙城昊紀 ハンマー投にアツオビンが登録
U18・16大会の1次エントリーが発表 110mHに古賀ジェレミー&髙城昊紀 ハンマー投にアツオビンが登録

U18、U16 大会にエントリーしたアツオビン・アンドリュウ、古賀ジェレミー、髙城昊紀、清水空跳

日本陸連は9が17日、10月18日から20日まで三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われるU18・U16大会の1次エントリーリストを発表した。

U18大会には夏の福岡インターハイで活躍した選手が多く登録。U20規格で行われる男子110mハードルには、13秒59の高校新記録を樹立した古賀ジェレミー(東京高2)と同2位の13秒68をマークした髙城昊紀(宮崎西高1)が揃ってエントリー。再びハイレベルな対決が見られそうだ。

男子ハンマー投ではインターハイ投てき2冠で、69m50の高校記録を持つアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が出場を予定。さらなる記録更新に期待が膨らむ。走幅跳にはU20世界選手権代表の大森恵偉音(福岡第一高2)が出場を予定するほか、インターハイの砲丸投、円盤投で3位に入賞した永江翔太朗(紀央館高3和歌山)は円盤投を選択した。また、300mにU20世界選手権出場の佐藤克樹(東京学館新潟高2)がエントリーしている。

広告の下にコンテンツが続きます

女子は100mでインターハイ2位~4位を占めた前田さくら(鳥取敬愛高2)、山崎心愛(旭川志峯高2北海道)、秋澤理沙(東京学館新潟高2)や、11秒57の記録を持つ松本真奈(広島皆実高2)が相対する。3000m競歩にはU20世界選手権代表の奥野紗(浪速高2大阪)、走高跳はインターハイを1年生で制した鴨田るな(東海大相模高)などが出場。やり投にはインターハイ2位で地元・三重の松山亜緒(宇治山田商高1)も登録している。

U16では、男子100mに10秒26の高1最高記録を樹立した清水空跳(星稜高1石川)と10秒46の中学記録を打ち立てた小寺慎之助(習志野四中3千葉)が登録しており、注目の争いとなりそうだ。

女子100mにも中学記録保持者の三好美羽(F・a・s・t/中3・広島)が出場を予定。同走高跳はインターハイ3位の小林愛菜(添上高1奈良)と全中優勝の大森咲綺(広畑中3兵庫)がエントリーしている。

広告の下にコンテンツが続きます

なお、9月19日までに出場キャンセルが出た場合は、エントリーリストの順に繰り上げされ、正式参加者は日本陸連のホームページにて発表される。

日本陸連は9が17日、10月18日から20日まで三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われるU18・U16大会の1次エントリーリストを発表した。 U18大会には夏の福岡インターハイで活躍した選手が多く登録。U20規格で行われる男子110mハードルには、13秒59の高校新記録を樹立した古賀ジェレミー(東京高2)と同2位の13秒68をマークした髙城昊紀(宮崎西高1)が揃ってエントリー。再びハイレベルな対決が見られそうだ。 男子ハンマー投ではインターハイ投てき2冠で、69m50の高校記録を持つアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が出場を予定。さらなる記録更新に期待が膨らむ。走幅跳にはU20世界選手権代表の大森恵偉音(福岡第一高2)が出場を予定するほか、インターハイの砲丸投、円盤投で3位に入賞した永江翔太朗(紀央館高3和歌山)は円盤投を選択した。また、300mにU20世界選手権出場の佐藤克樹(東京学館新潟高2)がエントリーしている。 女子は100mでインターハイ2位~4位を占めた前田さくら(鳥取敬愛高2)、山崎心愛(旭川志峯高2北海道)、秋澤理沙(東京学館新潟高2)や、11秒57の記録を持つ松本真奈(広島皆実高2)が相対する。3000m競歩にはU20世界選手権代表の奥野紗(浪速高2大阪)、走高跳はインターハイを1年生で制した鴨田るな(東海大相模高)などが出場。やり投にはインターハイ2位で地元・三重の松山亜緒(宇治山田商高1)も登録している。 U16では、男子100mに10秒26の高1最高記録を樹立した清水空跳(星稜高1石川)と10秒46の中学記録を打ち立てた小寺慎之助(習志野四中3千葉)が登録しており、注目の争いとなりそうだ。 女子100mにも中学記録保持者の三好美羽(F・a・s・t/中3・広島)が出場を予定。同走高跳はインターハイ3位の小林愛菜(添上高1奈良)と全中優勝の大森咲綺(広畑中3兵庫)がエントリーしている。 なお、9月19日までに出場キャンセルが出た場合は、エントリーリストの順に繰り上げされ、正式参加者は日本陸連のホームページにて発表される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.05

ベルリンマラソンで相澤晃が初マラソンに挑戦!鈴木健吾、赤﨑暁、太田蒼生ら豪華メンバーが参戦

旭化成は9月5日までにチームのホームページを更新し、東京五輪10000m代表の相澤晃が9月21日のベルリンマラソンで初マラソンに挑戦することがわかった。 相澤は1997年生まれの28歳、東洋大では箱根駅伝やユニバーシアー […]

NEWS 100m10秒00の高2・清水空跳が滋賀国スポ出場へ 世界陸上リレー代表が少年A100mにエントリー

2025.09.05

100m10秒00の高2・清水空跳が滋賀国スポ出場へ 世界陸上リレー代表が少年A100mにエントリー

石川陸上競技協会が9月5日、公式SNSを更新し、滋賀国民スポーツ大会(陸上競技:10月3日~7日/彦根市・平和堂HATOスタジアム)の石川県代表選手を発表した。 少年A男子100mには、広島インターハイで10秒00の高校 […]

NEWS 「バトンプロジェクト特別イベント」が開催 織田裕二さんが未来の日本代表にエール/東京世界陸上

2025.09.05

「バトンプロジェクト特別イベント」が開催 織田裕二さんが未来の日本代表にエール/東京世界陸上

9月5日、東京世界選手権の会場となる国立競技場で、「バトンプロジェクト特別イベント@国立競技場」が開催され、大会スペシャルアンバサダーの織田裕二さんが北京五輪メダリストの高平慎士さんとともに小学生へのスペシャル授業を行っ […]

NEWS 編集部コラム「広島からのご縁」

2025.09.05

編集部コラム「広島からのご縁」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―23年ブダペスト―ライルズがボルト以来のスプリント2冠 やり投・北口榛花が劇的逆転V!

2025.09.05

【世界陸上プレイバック】―23年ブダペスト―ライルズがボルト以来のスプリント2冠 やり投・北口榛花が劇的逆転V!

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top