男子400mハードルでパリ五輪代表に内定した豊田兼(慶大)がオンラインで会見を開き、初の五輪への意気込みを語った。
6月末の日本選手権では400mハードルを日本人3人目の47秒台となる47秒99で制した豊田。2種目でパリ五輪を目指して110mハードルに出場も、「ハムストリングスの違和感で欠場」。その後は、「万全ではなく練習の制限はありますが、順調に調整できている。出国までできることをやって、現地で出力を上げられれば」と言う。
日本選手権を振り返り、「日本記録まであと0.1秒ですが、まだ自分の中では近くないし簡単ではない」と語る。ただ、レース自体の改善点はまだある。「9、10台目あたりは距離感がわからず詰まってしまい、10台目も少し(ハードルに)ぶつけました。そこを刻めれば0.1秒は縮められたと思います。タイム(のデータ)では6、7台目がやや停滞していたのでそこも改善点」だという。
桐朋高時代から大型ハードラーとして期待されてきた逸材。高3時にはコロナ禍でインターハイが中止となり、「競技場も使えず、学校にも行けず、練習を1人で考えながらやっていました」と、苦しい時期を過ごした。
ただ、競技会が再開して最初のレースだった東京選手権の110mハードルで、高山峻野(ゼンリン)や泉谷駿介(当時・順大、現・住友電工)らと走り、「大学でも続けたい」と気持ちが決まった。「目標をなくなる経験をしたからこそ今がある」。
慶大進学後は、髙野大樹コーチと「4年計画」を立てた。トップクラスとしては異例のハードル2種目での成長と世界大会への出場。4年時のパリ五輪までの道筋を立て、「順調にここまで来られた」。3年目には110mハードルでも躍動。ワールドユニバーシティゲームズでは全カテゴリーを通じて、初の世界一に輝いた。その経験も「陸上界でもっと活躍したい」と思うきっかけとなった。
フランスは父の祖国。そこが初のシニア国際大会となるのも不思議な縁だ。「ルーツのあるフランスの五輪は日々目標にしていたので達成できてうれしいです」と言い、父も「純粋に喜んでくれました」。
400mハードルについては世界クラスのレースは未経験。「前半から置いていかれるレースになると思うので、5台目までついていって、持ち味であるカーブの加速を発揮してくらいつきたい」とイメージする。
初五輪を前に「初めてなので緊張しています」と少し照れくさそうに笑ったが、「最高目標は決勝進出。そのためには自己ベストが必要。大学陸上の集大成。今後のターニングポイントになる」と力強く目標を語った。
パリ五輪の陸上競技は8月1日から11日まで行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.20
女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]
2025.08.20
【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)
【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]
2025.08.20
1500m木村友香が大会新4分15秒18で優勝!ベースアップは確認、代表入り有力の世界陸上へ「大幅自己新を」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子1500mは木村友香(積水化学)が4分15秒18の大会新で優勝した。 7月の日本選手権で2位を占め、ワールドライ […]
2025.08.20
400m復調の中島佑気ジョセフが45秒10でV「自分の動きに集中した」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、男子400mは中島佑気ジョセフ(富士通)が45秒10の大会新で優勝を飾った。 富士北麓ワールドトライアルで自身初の4 […]
2025.08.20
100mH清山ちさと12秒77!ベスト連発、左手骨折も世界陸上標準切りへ「人生懸けている」/トワイライト・ゲームス
◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子100mハードルの清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)をマークして優勝した。 4日前の福井 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99