HOME 大会結果

2024.06.14

【大会結果】日本学生個人選手権(2024年6月14日~16日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2024年6月14日~16日)

【大会結果】日本学生個人選手権(2024年6月14~16日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大)

●男子
100m   栁田大輝(東洋大3)  10秒13(+1.4)
200m   海老澤蓮(順大4)   20秒65(+2.1)
400m   山本嶺心(東洋大2)  46秒64
800m   岡村颯太(鹿屋体大2) 1分48秒19(※予選1分47秒26=大会新)
1500m  東秀太(広島経大3)  3分49秒40
5000m  小池莉希(創価大2)  13分47秒3
110mH  樋口隼人(筑波大3)  13秒41(+3.1)
400mH  小川大輝(東洋大3)  49秒89
3000m障害 大園倫太郎(鹿屋体大4) 8分48秒80
10000m競歩 近藤岬(明大3)   40分32秒31
走高跳  原口颯太(順大2)  2m23=大会新
棒高跳  柄澤智哉(日体大4) 5m50
走幅跳  新留陸(国武大4)  7m78(+4.1)
三段跳  安立雄斗(福岡大院2)16m47(+2.1)
砲丸投  アツオビン・ジェイソン(福岡大3) 18m01
円盤投  北原博企(新潟医療福祉大4) 59m95=大会新
ハンマー投 執行大地(筑波大M1)69m02
やり投  中村竜成(国士大4) 71m66

●女子
100m    山形愛羽(福岡大1)  11秒41(+1.7)=U20日本新、大会新
200m    山形愛羽(福岡大1)  23秒53(+1.4)=大会新
400m    中尾柚希(園田学園女大2)54秒56
800m    江藤咲(環太平洋大4) 2分06秒71
1500m   木下紗那(中大3)   4分25秒11
5000m   S.ワンジル(大東大2) 15分42秒8
日本人トップ(2位) 太田咲雪(立命大2) 15分47秒1
100mH   髙橋亜珠(筑波大2)  13秒35(+0.3)
400mH   千葉史織(早大1)   58秒86
3000m障害 川瀬真由(大東大3)  10分20秒39
10000m競歩 内藤未唯(神奈川大4) 46分29秒77
走高跳   亀田実咲(福岡大4)  1m75
棒高跳   大坂谷明里(武庫川女大4)4m10
走幅跳   川瀬未菜美(東海大4) 6m19(+2.5)
三段跳   船田茜理(武庫川女大M2)13m48(+0.5)=大会新
砲丸投   大野史佳(筑波大院2) 15m14
円盤投   齋藤真希(東海大院2) 57m50=大会新
ハンマー投 村上来花(九州共立大3)  64m15=大会新
やり投   山元祐季(九州共立大M2) 55m67

【大会結果】日本学生個人選手権(2024年6月14~16日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m   栁田大輝(東洋大3)  10秒13(+1.4) 200m   海老澤蓮(順大4)   20秒65(+2.1) 400m   山本嶺心(東洋大2)  46秒64 800m   岡村颯太(鹿屋体大2) 1分48秒19(※予選1分47秒26=大会新) 1500m  東秀太(広島経大3)  3分49秒40 5000m  小池莉希(創価大2)  13分47秒3 110mH  樋口隼人(筑波大3)  13秒41(+3.1) 400mH  小川大輝(東洋大3)  49秒89 3000m障害 大園倫太郎(鹿屋体大4) 8分48秒80 10000m競歩 近藤岬(明大3)   40分32秒31 走高跳  原口颯太(順大2)  2m23=大会新 棒高跳  柄澤智哉(日体大4) 5m50 走幅跳  新留陸(国武大4)  7m78(+4.1) 三段跳  安立雄斗(福岡大院2)16m47(+2.1) 砲丸投  アツオビン・ジェイソン(福岡大3) 18m01 円盤投  北原博企(新潟医療福祉大4) 59m95=大会新 ハンマー投 執行大地(筑波大M1)69m02 やり投  中村竜成(国士大4) 71m66 [adinserter block="4"] ●女子 100m    山形愛羽(福岡大1)  11秒41(+1.7)=U20日本新、大会新 200m    山形愛羽(福岡大1)  23秒53(+1.4)=大会新 400m    中尾柚希(園田学園女大2)54秒56 800m    江藤咲(環太平洋大4) 2分06秒71 1500m   木下紗那(中大3)   4分25秒11 5000m   S.ワンジル(大東大2) 15分42秒8 日本人トップ(2位) 太田咲雪(立命大2) 15分47秒1 100mH   髙橋亜珠(筑波大2)  13秒35(+0.3) 400mH   千葉史織(早大1)   58秒86 3000m障害 川瀬真由(大東大3)  10分20秒39 10000m競歩 内藤未唯(神奈川大4) 46分29秒77 走高跳   亀田実咲(福岡大4)  1m75 棒高跳   大坂谷明里(武庫川女大4)4m10 走幅跳   川瀬未菜美(東海大4) 6m19(+2.5) 三段跳   船田茜理(武庫川女大M2)13m48(+0.5)=大会新 砲丸投   大野史佳(筑波大院2) 15m14 円盤投   齋藤真希(東海大院2) 57m50=大会新 ハンマー投 村上来花(九州共立大3)  64m15=大会新 やり投   山元祐季(九州共立大M2) 55m67

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

NEWS 今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

2025.11.03

今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]

NEWS 城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

2025.11.03

城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた徳島県高校駅伝が11月2日、鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周回長距離コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は城東が1時間14分27秒で初制覇し、初の全国大会出場を決めた。男子(7区 […]

NEWS マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

2025.11.03

マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]

NEWS 西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

2025.11.03

西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた兵庫県高校駅伝が11月3日、丹波篠山市の大正ロマン館前をスタートし、篠山鳳鳴高でフィニッシュするコースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工が2時間3分25秒の大会新記録で2年連続3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top