HOME 大会結果

2024.06.14

【大会結果】アジア投てき選手権(2024年6月14日~15日)
【大会結果】アジア投てき選手権(2024年6月14日~15日)

【大会結果】アジア投てき選手権(2024年6月14日~15日/韓国・木浦)

男子

砲丸投
 M.サベリ(イラン) 19m27
 田子重(中国)   19m26
 W.E.モリソン(フィリピン) 19m22
円盤投
 H.ラソーリ(イラン) 59m04
 M.M.イブラヒム(カタール) 58m98
 阿卜杜艾尼・圖爾貢(中国) 58m63
ハンマー投
 王琦(中国)    74m01
 福田翔大(住友電工)73m91
 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 71m76
[日本代表]
福田翔大(住友電工)
2位73m91
柏村亮太(ヤマダホールディングス)
3位71m76
やり投
 P.チャランガ(スリランカ) 85m45
 M.ヤシル(パキスタン)   78m10
 S.ラナシンガ(スリランカ) 77m57 

[日本代表]
鈴木凜(九州共立大)
5位 75m05
小椋健司(エイジェック)
4位 77m25

女子

砲丸投
 張林茹(中国) 17m86
 孫悦(中国)  17m63
 N.ナスリジノワ(ウズベキスタン) 17m06
円盤投
 姜志超(中国) 59m09
 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 55m33
 齋藤真希(東海大院) 54m73
[日本代表]
郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)
2位55m33
齋藤真希(東海大院)
3位54m73
ハンマー投
 吉莉(中国) 70m20
 Z.ノシルジョノワ(ウズベキスタン) 64m54
 キム・テヒ(韓国) 63m46
やり投
 上田百寧(ゼンリン) 61m32
 蘇玲丹(中国)    60m06
 D.レカンゲ(スリランカ) 57m94
[日本代表]
上田百寧(ゼンリン)
1位 61m32

広告の下にコンテンツが続きます
【大会結果】アジア投てき選手権(2024年6月14日~15日/韓国・木浦)

男子

砲丸投  M.サベリ(イラン) 19m27  田子重(中国)   19m26  W.E.モリソン(フィリピン) 19m22 円盤投  H.ラソーリ(イラン) 59m04  M.M.イブラヒム(カタール) 58m98  阿卜杜艾尼・圖爾貢(中国) 58m63 ハンマー投  王琦(中国)    74m01  福田翔大(住友電工)73m91  柏村亮太(ヤマダホールディングス) 71m76 [日本代表] 福田翔大(住友電工) 2位73m91 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 3位71m76 やり投  P.チャランガ(スリランカ) 85m45  M.ヤシル(パキスタン)   78m10  S.ラナシンガ(スリランカ) 77m57  [日本代表] 鈴木凜(九州共立大) 5位 75m05 小椋健司(エイジェック) 4位 77m25 [adinserter block="4"]

女子

砲丸投  張林茹(中国) 17m86  孫悦(中国)  17m63  N.ナスリジノワ(ウズベキスタン) 17m06 円盤投  姜志超(中国) 59m09  郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 55m33  齋藤真希(東海大院) 54m73 [日本代表] 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 2位55m33 齋藤真希(東海大院) 3位54m73 ハンマー投  吉莉(中国) 70m20  Z.ノシルジョノワ(ウズベキスタン) 64m54  キム・テヒ(韓国) 63m46 やり投  上田百寧(ゼンリン) 61m32  蘇玲丹(中国)    60m06  D.レカンゲ(スリランカ) 57m94 [日本代表] 上田百寧(ゼンリン) 1位 61m32

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

NEWS 男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

2025.09.04

男子4継 悲願のメダルへ 桐生祥秀、鵜澤飛羽が軸「過去最高のメンバー」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 「過去最高のメンバー」 リレーの主将に任命された桐生祥秀(日本生命)の言葉に熱がこもる。最終日に決 […]

NEWS いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

2025.09.04

いざ、出陣!日本代表壮行会 村竹ラシッド「一緒に盛り上げていきましょう!」/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権を控える9月4日、日本代表壮行会が東京・明治記念館で行われた。 総勢80名になった東京世界選手権の日本代表。この日は一部選手を除くものの、代表選手44名が一堂に会し、「サンライズレッド」 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top