HOME 国内、大学

2024.04.21

國學院大・平林清澄が自己新1時間1分23秒で5位!青学大・太田蒼生は公認初ハーフで1時間2分30秒 上海ハーフで学生2人が力走!
國學院大・平林清澄が自己新1時間1分23秒で5位!青学大・太田蒼生は公認初ハーフで1時間2分30秒 上海ハーフで学生2人が力走!

大阪マラソン2024で初マラソン初優勝を飾った平林清澄(國學院大)

上海ハーフマラソンが4月21日、中国の当地で行われた。今季の学生長距離界を牽引する2人が国際レースに挑み、平林清澄(國學院大)が1時間1分23秒の自己新で5位、太田蒼生(青学大)が1時間2分30秒で8位に入った。

2月の大阪マラソンを日本歴代7位、初マラソン日本最高、学生新となる2時間6分18秒で制した平林は、それ以来のレースで改めてその力を示した。

序盤は同じ4年生の太田とともに先頭を引っ張る積極的な走りを見せ、13km付近まではアフリカ勢中心の先頭集団に食らいつく。そこから引き離されてからも粘り、1年生優勝を飾った22年3月の日本学生ハーフで出した自己ベスト(1時間1分50秒)を27秒更新した。

広告の下にコンテンツが続きます

大阪での活躍で、日本陸連ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズ シリーズⅢの新人賞を受賞。「箱根駅伝を走る学生でもマラソンも走れることを証明できたと思います」と語っていたが、海外でも結果を残し、その勢いはさらに加速しそうだ。

太田は、2年ぶり総合優勝を飾った第100回箱根駅伝以来のレース復帰。3区で日本人初の1時間切り(59分47秒)を果たしてチームをトップに引き上げ、優勝への道筋を作った。

その激走の反動などから、出場を目指した2月の別府大分、3月の大阪のマラソン2レースは回避。4月6日の絆記録挑戦会10000mで5000mまでペースメーカーを務めたのをステップに、今大会に臨んだ。

広告の下にコンテンツが続きます

箱根駅伝では経験のある距離ではあるが、ハーフマラソンの公認レースは初挑戦のため、これが自己ベストとなる。非公認レースでは宮古サーモン・ハーフに21年、22年と2度出場。1時間2分27秒、1時間3分05秒で2連勝している。

平林、太田はともに4年生。これからのライバル対決にますます注目だ。

上海ハーフマラソンが4月21日、中国の当地で行われた。今季の学生長距離界を牽引する2人が国際レースに挑み、平林清澄(國學院大)が1時間1分23秒の自己新で5位、太田蒼生(青学大)が1時間2分30秒で8位に入った。 2月の大阪マラソンを日本歴代7位、初マラソン日本最高、学生新となる2時間6分18秒で制した平林は、それ以来のレースで改めてその力を示した。 序盤は同じ4年生の太田とともに先頭を引っ張る積極的な走りを見せ、13km付近まではアフリカ勢中心の先頭集団に食らいつく。そこから引き離されてからも粘り、1年生優勝を飾った22年3月の日本学生ハーフで出した自己ベスト(1時間1分50秒)を27秒更新した。 大阪での活躍で、日本陸連ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズ シリーズⅢの新人賞を受賞。「箱根駅伝を走る学生でもマラソンも走れることを証明できたと思います」と語っていたが、海外でも結果を残し、その勢いはさらに加速しそうだ。 太田は、2年ぶり総合優勝を飾った第100回箱根駅伝以来のレース復帰。3区で日本人初の1時間切り(59分47秒)を果たしてチームをトップに引き上げ、優勝への道筋を作った。 その激走の反動などから、出場を目指した2月の別府大分、3月の大阪のマラソン2レースは回避。4月6日の絆記録挑戦会10000mで5000mまでペースメーカーを務めたのをステップに、今大会に臨んだ。 箱根駅伝では経験のある距離ではあるが、ハーフマラソンの公認レースは初挑戦のため、これが自己ベストとなる。非公認レースでは宮古サーモン・ハーフに21年、22年と2度出場。1時間2分27秒、1時間3分05秒で2連勝している。 平林、太田はともに4年生。これからのライバル対決にますます注目だ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top