HOME 国内、大学

2024.04.06

早大ルーキー・林美希が鮮烈デビュー!100mH13秒49「少しずつ12秒台に近づきたい」/東京六大学対校
早大ルーキー・林美希が鮮烈デビュー!100mH13秒49「少しずつ12秒台に近づきたい」/東京六大学対校

24年東京六大学女子100mHを制した林美希

◇東京六大学対校陸上(4月6日/神奈川・慶大日吉キャンパス陸上競技場)

東京六大学対校が行われ、女子100mハードルは林美希(早大)が13秒49(+1.0)をマークして優勝した。

ゴールデンルーキーが鮮烈デビューを飾った。中京大中京高では100mハードルと七種競技でインターハイ2年連続2冠。鳴り物入りで名門へ進んだ林。これが初戦ながら、堂々のハードリングを見せた。

前半は「少し動きがバラバラでした」というが、「競ったお陰でリズムが良くなりました」と中盤からは鋭い走りで抜け出した。

これが大学に入って初戦。「あこがれの臙脂(えんじ)のユニフォーム」をまとい、応援合戦には「すごく気分も上がって集中できました」と笑顔を見せる。

この冬季で、「スピードが上がってきている」と手応えをつかむ林。今回の結果で「自己ベストが出せそう」な感触をつかめた。

広告の下にコンテンツが続きます

1年目は「13秒3台を安定させて、狙える(条件の)時に13秒1台が出せれば」と見据える。大学では混成ではなくハードルで高みを目指していく。「12秒台はまだちょっと見えない。100m11秒台までスプリントを強化して、少しずつ12秒台に近づければ」と目を輝かせた。

この日は男子110mハードルで同じ愛知出身で同じクラブチーム(TSM)で育った西徹朗や、女子100mで女子主将の鷺麻耶子が優勝。頼もしい先輩の背中を追いかけ、目の前のハードルを一つずつ飛び越えていく。

◇東京六大学対校陸上(4月6日/神奈川・慶大日吉キャンパス陸上競技場) 東京六大学対校が行われ、女子100mハードルは林美希(早大)が13秒49(+1.0)をマークして優勝した。 ゴールデンルーキーが鮮烈デビューを飾った。中京大中京高では100mハードルと七種競技でインターハイ2年連続2冠。鳴り物入りで名門へ進んだ林。これが初戦ながら、堂々のハードリングを見せた。 前半は「少し動きがバラバラでした」というが、「競ったお陰でリズムが良くなりました」と中盤からは鋭い走りで抜け出した。 これが大学に入って初戦。「あこがれの臙脂(えんじ)のユニフォーム」をまとい、応援合戦には「すごく気分も上がって集中できました」と笑顔を見せる。 この冬季で、「スピードが上がってきている」と手応えをつかむ林。今回の結果で「自己ベストが出せそう」な感触をつかめた。 1年目は「13秒3台を安定させて、狙える(条件の)時に13秒1台が出せれば」と見据える。大学では混成ではなくハードルで高みを目指していく。「12秒台はまだちょっと見えない。100m11秒台までスプリントを強化して、少しずつ12秒台に近づければ」と目を輝かせた。 この日は男子110mハードルで同じ愛知出身で同じクラブチーム(TSM)で育った西徹朗や、女子100mで女子主将の鷺麻耶子が優勝。頼もしい先輩の背中を追いかけ、目の前のハードルを一つずつ飛び越えていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

NEWS 編集部コラム「8月も終わり」

2025.08.29

編集部コラム「8月も終わり」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

2025.08.29

【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

2025.08.29

U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。 男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年の […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

2025.08.29

劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

9月19日から公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』と、9月13日から開幕する『東京2025世界陸上』のスペシャルコラボ企画が発表された。 『ひゃくえむ。』は人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top