日本陸連ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズⅢの表彰式(アワード)が3月25日、都内で行われ、その直後には8月のパリ五輪マラソン代表内定選手による会見も開かれた。
女子では昨年のMGCで1位に入った鈴木優花(第一生命グループ)と2位の一山麻緒(資生堂)、1月の大阪国際女子マラソンで日本記録を樹立した前田穂南(天満屋)が登壇。
3人のなかでただ一人、初めての五輪代表となる鈴木は「徐々に(代表になった)実感が湧いているところで、昨年11月にパリで試走を行いましたが、町並みを想像して、今一番感じるのはワクワク感です」と笑顔を見せた。
2月からの合宿では本番を想定した起伏のある走路でのトレーニングを重ね、35km走や40km走を走ってきたという。それでも「ケニア人選手などは住んでいる環境がアップダウンが激しく、足場も悪いところで、それが当たり前として走っている。(私も)練習しなきゃっていう意識ではなく、(アップダウンを)当たり前に走るぐらいの気持ちでいきたい」と本番に向けて、コースに対して気後れしない心構えを身につけていくつもりだ。
21年の東京五輪では8位入賞を果たしている一山は「2大会連続で五輪選手になれるという想像はできていなかった」と話しつつ、「パリのコースを走ったときに、今までの練習のほうがきつかったと思えるくらいに、しっかりと走り込んで、自信を持ってスタートラインに立ちたい」と誓った。
一方、男子ではMGC2位の赤﨑暁(九電工)が小山直城(Honda)とともに会見に臨み、「本番までケガをせずにしっかりと練習を積みたい」と話した。
赤﨑は1月のニューイヤー駅伝と都道府県対抗男子駅伝ではいずれも苦しい走りになったが、「知らず知らずのうちに、プレッシャーに負けていた」と明かし、「まずはしっかり自分が満足いく結果を出せるようにという気持ちでいこう」と切り替えてきたという。「いいレースができた」という2月の青梅マラソン(30km)では1時間29分49秒で優勝するなど調子は上向いており、「坂には強いと思っているので、しっかりと戦えると思います」と決意を語っている。
パリ五輪のマラソンは男子が8月10日、女子が8月11日に行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.15
-
2025.08.13
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.16
走高跳・瀬古優斗が2m33で世界陸上に前進!走幅跳・津波が好ジャンプ、やり投・相原が大台/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの1日目が行われた。男子走高跳では瀬古優斗(滋賀県スポ […]
2025.08.15
走高跳・瀬古優斗2m33クリア!日本歴代2位タイ、東京世界選手権参加標準突破の大ジャンプ/ANG福井
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子走高跳で瀬古優斗(FAAS)が日本歴代2 […]
2025.08.15
やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ
◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99