2024.03.25
2023年度の日本陸連U-19強化研修合宿・全国高体連陸上競技専門部強化合宿が3月25日、大阪・ヤンマースタジアム長居で始まった。全国から約300人が参加し、雨が降るあいにくの天気だったが、初日から精力的に汗を流した。
例年、年度末のこの時期に開催される合宿。種目ごとに日本陸連強化育成部スタッフや、大学や高校などの指導者がコーチを務める。新シーズンを迎える高校生にとっては、ライバルとトレーニングを行うだけでなく、親睦を深める場となっている。
初日は14時から開講式が行われ、日本陸連の山崎一彦強化委員長は「今年はインターハイだけでなく、U20世界選手権も開催されるので、この合宿から1人でも多くの選手が出場してほしい。U20世界選手権に出た選手は、その後オリンピックなどにも出場している。未来のオリンピック選手が出ることを望んでいる。また、合宿を通じて友達を1人でも多く作るなどして交流し、それぞれの“陸上観”を広げてほしい」とあいさつした。
開講式のあと、さっそく種目別にわかれてトレーニングを実施。女子100m・200mブロックの参加者は、今合宿で初めてコーチを務める日本記録(100m11秒21、200m22秒88)保持者の福島千里さん(順大短距離アシスタントコーチ)から、ドリルや補強などを教わった。
昨年のインターハイ200mで4位入賞している杉本心結(市船橋2千葉)は「走りに連動した補強など、初めてやるメニューもあったので難しさがあったけど、福島さんの説明はわかりやすく丁寧に教わりました。期間中しっかり教わり、ライバルたちと楽しみながら練習して、全国大会でも緊張せずに力を出せる選手になりたいです」と話していた。
今回は3泊4日の日程。ヤンマースタジアム長居のほか、万博記念競技場や大体大を会場に28日まで行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
2025.08.25
東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.19
15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会
-
2025.08.24
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
日本陸連は8月25日、7月に行われた日本選手権男子400mの結果を訂正したことを発表し、佐藤風雅(ミズノ)が45秒28で優勝、今泉堅貴(内田洋行AC)が45秒29で2位となった。 実際のレースでも、速報では上記の結果が出 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団がセーフガーディングに関する「ステートメント」発表 基軸は「アスリートへのリスペクト」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、セーフガーディングに関するステートメントを承認・発表した。 4月24日に策定・発表した「セーフガーディングポリシー」に沿ったセーフガーディングプランの一環 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、大会実施判断に向けた対応について、最終決定は世界陸連(WA)となることが決まった。 大会時は複数の会場が同時に稼働するため、競技会場、ウォーミングアップ会 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開催された理事会で、財政計画の更新が承認された。当初は収入額、支出額ともに150億円で計画していたが、いずれも24億円増の174億円で計上された。 収入についてはチケット […]
2025.08.25
東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る
東京世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権の期間中に100mのエキシビションレースを実施すると発表した。 開催するのはDay4の9月16日からDay6の9月18日までの3日間。「マスターズ、パラリンピック選手、デフリン […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99