日本陸連ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズⅢの表彰式(アワード)が3月25日、都内で開かれた。
シリーズⅢの男子優勝は、昨年10月に行われたパリ五輪マラソン選考会のMGCを制した小山直城(Honda)。MGC後も今年2月の大阪で2時間6分33秒の自己記録をマークし、合計2766ポイントを獲得して、初のシリーズチャンピオンに輝いた。
小山は上記2大会のほか、2022年の北海道、23年の東京とシリーズⅢ対象大会の4試合に出場しており、「暑い中の北海道、勝負レースのMGC、そして自己記録を狙う東京、大阪を経験できたことは今後の糧になる」とこの2年間のシリーズで得たことを今夏のパリ五輪でも生かすつもりでいる。
アワード後にはパリ五輪マラソン代表内定選手による記者会見も行われ、「五輪は自分にとって長らく目標にしてきた夢の舞台です。今回、この代表ユニフォームを着れて、とても嬉しく思っています」と改めて日本代表に選ばれたことに対しての感想を述べると、「8位入賞を目標として良い状態でスタートラインに立ちたい」と決意を語った。
MGC後にはパリ五輪でのマラソンコースも視察。「まず移動時間と時差が大変でした。コースも高低差が150mあるなど、国内にはあまりないもの」と難しい走路であることを確認したという。今後は初めて海外で高地合宿を行う予定であることを明かし、「心肺機能を高めていく」トレーニングを重ねていく。五輪本番まであと半年足らずとなったが、「スピードでは海外選手に負けてしまうかもしれないですが、アップダウンと暑さがあれば日本人にも十分に可能性があるかなと思っています」とパリに向けての抱負を語った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025