HOME 国内

2024.03.01

世界陸上代表・山下一貴「自分に集中」 パリ五輪へ自己ベストが基準「自分が一番意識しやすいタイム」/東京マラソン
世界陸上代表・山下一貴「自分に集中」 パリ五輪へ自己ベストが基準「自分が一番意識しやすいタイム」/東京マラソン

東京マラソンの前々日会見に臨んだ山下一貴

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前)

アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズGS、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ(男子)の東京マラソンが3月3日に行われる。

大会前々日の3月1日、都内でプレスカンファレンスが開かれ招待選手が登壇。その後は報道陣の取材に対応した。

広告の下にコンテンツが続きます

男子マラソンのパリ五輪代表は残す1枠。今大会が最後のチャンスで、設定記録2時間5分50秒をクリアした最上位が代表に内定するが、切る選手が現われなければMGC3位の大迫傑(Nike)が代表に。正真正銘、最後のチャンスとなる。

山下一貴(三菱重工)は「自分のことに集中して、自分のリズム、マイペースを崩さないようにがんばりたい」と落ち着いた表情で語った。

前回大会は日本歴代3位の2時間5分51秒をマークし、日本人トップの7位を占めてオレゴン世界選手権代表入りにつなげた。今大会、五輪代表入りへ必須のMGCファイナルチャレンジ設定記録は、まさにこの自身の記録が基準となり、それを1秒上回るタイムだ。

広告の下にコンテンツが続きます

ただ、「自己ベストを更新するということは、今までの100%を超えることなので、簡単なことではない」こともわかっている。狙ってタイムを出すことの難しさも。

「昨年の自己ベストは狙って出したというよりも、『出ちゃった』という感じのタイム。狙って出すというのはハードルが上がってきます」。それでも、目安が自分の記録である以上は、「自分が一番意識をしやすいタイム」と前向きに捉えている。

昨年8月のブダペスト世界陸上では一時はメダルが見える5位まで浮上したが、終盤に両脚にケイレンを起こして12位。そこから1ヵ月半のスパンで挑んだ10月15日のMGCでは、回復が間に合わずに32位にとどまった。

その後は左脚ハムストリングスから臀部にかけて「すごく固まってしまった」ことで、膝に痛みが出ることがあったという。その影響か、上半身と下半身のバランスに崩れが生じ、練習は継続できていたものの「思うように走れないことが続きました」。元日のニューイヤー駅伝でも、アップダウンの多い5区で区間24位にとどまっている。

だが、そこから体幹を中心に上半身と下半身の連動を意識づけるトレーニングを取り入れ、この大会が近づくにつれて「少しまとまってきた」と言う。あとは、自分の感覚を信じて臨むだけだ。「入社してから一番近くの、大きな目標としてやってきた」というパリ五輪に向けての最後のチャンス。「入社して4年、ここでつかむつもりで練習してきた。パリに向けてがんばりたい」と言葉に力を込めた。

レース前日はいつも「緊張する」と言うが、いざ走り出すと「自分の走りに集中できる」。それを信じて、スタートラインに立つ。

前回日本人2番手で2時間5分59秒を出したブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)は「いつも通りできて、コンディションは良いです。シンプルに、パリ五輪の最後の一枠を勝ち取りたい」と目標を語った。

東京マラソンは3月3日、9時10分に都庁前をスタートし、都内を巡って東京駅前でフィニッシュする。大会の様子は日本テレビ系列で朝9時から生中継される。

◇東京マラソン2024(3月3日/東京・東京都庁~東京駅前) アボット・ワールドマラソンメジャーズの一つで、JMCシリーズGS、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ(男子)の東京マラソンが3月3日に行われる。 大会前々日の3月1日、都内でプレスカンファレンスが開かれ招待選手が登壇。その後は報道陣の取材に対応した。 男子マラソンのパリ五輪代表は残す1枠。今大会が最後のチャンスで、設定記録2時間5分50秒をクリアした最上位が代表に内定するが、切る選手が現われなければMGC3位の大迫傑(Nike)が代表に。正真正銘、最後のチャンスとなる。 山下一貴(三菱重工)は「自分のことに集中して、自分のリズム、マイペースを崩さないようにがんばりたい」と落ち着いた表情で語った。 前回大会は日本歴代3位の2時間5分51秒をマークし、日本人トップの7位を占めてオレゴン世界選手権代表入りにつなげた。今大会、五輪代表入りへ必須のMGCファイナルチャレンジ設定記録は、まさにこの自身の記録が基準となり、それを1秒上回るタイムだ。 ただ、「自己ベストを更新するということは、今までの100%を超えることなので、簡単なことではない」こともわかっている。狙ってタイムを出すことの難しさも。 「昨年の自己ベストは狙って出したというよりも、『出ちゃった』という感じのタイム。狙って出すというのはハードルが上がってきます」。それでも、目安が自分の記録である以上は、「自分が一番意識をしやすいタイム」と前向きに捉えている。 昨年8月のブダペスト世界陸上では一時はメダルが見える5位まで浮上したが、終盤に両脚にケイレンを起こして12位。そこから1ヵ月半のスパンで挑んだ10月15日のMGCでは、回復が間に合わずに32位にとどまった。 その後は左脚ハムストリングスから臀部にかけて「すごく固まってしまった」ことで、膝に痛みが出ることがあったという。その影響か、上半身と下半身のバランスに崩れが生じ、練習は継続できていたものの「思うように走れないことが続きました」。元日のニューイヤー駅伝でも、アップダウンの多い5区で区間24位にとどまっている。 だが、そこから体幹を中心に上半身と下半身の連動を意識づけるトレーニングを取り入れ、この大会が近づくにつれて「少しまとまってきた」と言う。あとは、自分の感覚を信じて臨むだけだ。「入社してから一番近くの、大きな目標としてやってきた」というパリ五輪に向けての最後のチャンス。「入社して4年、ここでつかむつもりで練習してきた。パリに向けてがんばりたい」と言葉に力を込めた。 レース前日はいつも「緊張する」と言うが、いざ走り出すと「自分の走りに集中できる」。それを信じて、スタートラインに立つ。 前回日本人2番手で2時間5分59秒を出したブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)は「いつも通りできて、コンディションは良いです。シンプルに、パリ五輪の最後の一枠を勝ち取りたい」と目標を語った。 東京マラソンは3月3日、9時10分に都庁前をスタートし、都内を巡って東京駅前でフィニッシュする。大会の様子は日本テレビ系列で朝9時から生中継される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

女子マラソン7位 小林香菜「絶え間ない応援がありがたかった」 視線は28年ロス五輪へ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンでは小林香菜(大塚製薬)は2時間28分50秒の7位でフィニッシュし、日本勢として3大会ぶりに入賞を果た […]

NEWS 100mH福部真子は準決勝進出に「やったー」病気と戦いながらの大舞台「奇跡みたいなもの」/東京世界陸上

2025.09.14

100mH福部真子は準決勝進出に「やったー」病気と戦いながらの大舞台「奇跡みたいなもの」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選5組の福部真子(日本建設工業)は12秒92(+0.1)で4着。予選通過の3着には届かなかっ […]

NEWS 初出場の100mH中島ひとみ 12秒88で堂々予選突破! 15日の準決勝へ進出/東京世界陸上

2025.09.14

初出場の100mH中島ひとみ 12秒88で堂々予選突破! 15日の準決勝へ進出/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選6組で中島ひとみ(長谷川体育施設)は12秒88(±0)の5着。4着以下の記録で3番目となり […]

NEWS 100mH田中佑美は予選落ち「厳しかった」も、地元開催の大舞台に「ありがたい経験」/東京世界陸上

2025.09.14

100mH田中佑美は予選落ち「厳しかった」も、地元開催の大舞台に「ありがたい経験」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選2組に出場した田中佑美(富士通)は13秒05(±0)で6着。準決勝進出はならなかった。 今 […]

NEWS 100mH・福部真子 2大会ぶりの準決勝進出! 12秒92でタイム上位4番目に食い込む/東京世界陸上

2025.09.14

100mH・福部真子 2大会ぶりの準決勝進出! 12秒92でタイム上位4番目に食い込む/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションが行われ、女子100mハードル予選5組に出場した福部真子(日本建設工業)は12秒92(+0.1)で4着となり、着順での予選通 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top