2024.01.15
2月25日に行われる「2024 Japan Athlete Games in Osaki」主催者が、1月15日招待選手およびエントリーリストが発表し、男子100mには9秒95の日本記録を持つ山縣亮太(セイコー)がエントリーしたことが明らかになった。
同大会は2020年に予定されていた鹿児島国体が延期となったことを受け、2021年に開催が決定。多くのトップ選手が合宿などで活用している国内屈指の陸上専用トレーニング施設「ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅」が会場で、国内唯一となる100mの室内公認トラックが完備されている。
男子100mは10秒2台の河田航典(立教大)や三輪颯太(慶大)もエントリー。また、招待選手として男子60mハードルには昨年のワールドユニバーシティゲームズ110mハードル金メダリストの豊田兼(慶大)が登録されたほか、寺田明日香(ジャパンクリエイト)が100m、60mハードルの2種目に出場メンバーに名を連ねる。フィールドでは男子砲丸投には奥村仁志(センコー)、同砲丸投、円盤投に幸長慎一(四国大AC)が招待された。
このほか、昨年のインターハイ女子100m、200m2冠の山形愛羽(熊本中央高)が100mに出場を予定している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.04
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.04
千葉男子は常盤松が2年ぶり全国切符 山梨は男子の塩山が32年ぶり 女子は櫛形が20回目の全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた県大会が、11月1日から3日にかけ、6県で行われた。 1日に行われた千葉県男子は、常盤松が2年ぶり2回目の全国出場を決めた。1区・池田佳十(3年)が区間4位で滑 […]
2025.11.04
2025年最も輝いたアスリートは!?選手、ファン、メディアみんなで選ぶ「GetsurikuAwards2025」投票スタート!
この度、そのシーズンで最も輝きを放ったアスリートを表彰する 「GetsurikuAwards」 を今年も開催します! コンセプトは「最優秀」や「MVP(最も価値のある)」選手ではなく、その年に『最も輝きを放った選手=Cr […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望